4.0
ヒーローを取り巻く登場人物が皆チート&チートになっていく。ヒーローは一番のチートながら絶対王者ではなく皆に色々助けられたりする。そしてあくまで農民に拘る。そしてそれには理由も…。強くて優しく天然なヒーロー、誰もが惹かれるのは無理無い。爽やかな気持ちで読めます。
-
0
1223位 ?
ヒーローを取り巻く登場人物が皆チート&チートになっていく。ヒーローは一番のチートながら絶対王者ではなく皆に色々助けられたりする。そしてあくまで農民に拘る。そしてそれには理由も…。強くて優しく天然なヒーロー、誰もが惹かれるのは無理無い。爽やかな気持ちで読めます。
素直になれない俺様イケメン御曹司と、トラウマで恋愛事に自信が持てない庶民女子の、切なく焦れったいラブストーリー。絵も綺麗で表情も好きなのですが「花男」を思い出させる場面がちょこちょこ出てくる。「花男」大好きだったので、ストーリーとしては大好物です。
小さい頃に両親が離婚して、ほとんど覚えてない亡き父のお店を継いだ一人娘たまちゃん。手を握ると相手の食べたい物が分かる…ややミステリーですが、そんなお店が近くにあったら行ってみたい。でも出てくる物が分からないから当然値段も分からない…それは結構スリルがあるかも。
ヒロイン凜莉が特技の絶対嗅覚で父の名誉を挽回しようと奮闘する物語。凜莉は皇太子がずっと探してた初恋の女性だけど、本人は記憶を失っていて思い出せない。凜莉の裏表のない素直さと一生懸命頑張る姿は、回りのイケメン達の心を引き付ける。
私個人としては、皇太子は翡翠姫と凜莉は我嵐とくっつくのが一番平和だと思ってしまう…。
転生、王族、死亡フラグ回避、好きな設定です。冷静なヒロインのどこか飄々とした所も好きです。文官が陛下だったという設定も王道。ヒロインのお父さんも好きなキャラです。安心して楽しめる作品です。
よくある形の転生モノですが、主人公がとても魅力的です。ノアもレリアナも、冷静・優秀・美しい。お互いが徐々に気持ちを寄せあっていく過程が楽しめます。イジメに対して毅然と蹴散らすレリアナが一番好きでした。
とっても楽しく読ませて頂きました。桜子ちゃんに苛々するところもあったけど、わりとリアルな恋愛物語だったと思います。同棲、別れ、復縁、就職、結婚、妊娠…そして育児。隠し事や誤解で気持ちがすれ違いながらも人生を共にする事ができて、本当良かったなってホッとしました。
保護者愛的…見守りをする碓氷君。全てに完璧な彼の、押し付けすぎない献身さに脱帽。そして会長の、浮かれた所のない真面目さ一生懸命さ、そしてしっかり結果を出す所が好き!
ただ、二人が想いを通わせられるまでに時間がかかるし、その後の障壁がやや大きくてちょっとしんどいんですが。
個人的には三馬鹿トリオ、大好きです。
とにかくヒロイン「ヌリタス」が可哀想。苛められ方が酷い。階級社会の中で下層の女達は理不尽に虐げられている。
公爵ルーに愛され、やっと希望が見えてきたのに、義姉兄が超絶しつこく邪魔!
お母さんは不遇の人生だったけど、せめて娘は幸せを知って欲しいと願わずにいられない。
とっても素敵なカップル(夫婦)です!特にヒロインの境遇に悲観しない生き方。夫婦ともに今あるものを大切にし感謝して飾らず生きる様が素敵です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。(コミック)