3.0
あり得ない設定がてんこもり
①食堂のお姉ちゃんがキャリアウーマンに転身…何をどうしてそうなった?笑
②元カレわざわざヒロインに見せつけるように浮気相手連れてくるイミフ。職場内で堂々と二股なんかやったら出世に響くでしょ。
③御曹司がYouTuber?で、都合よくうちの食堂の常連とか…ないない。どんなYouTube作ってんのか見せてみろ笑
-
0
289位 ?
①食堂のお姉ちゃんがキャリアウーマンに転身…何をどうしてそうなった?笑
②元カレわざわざヒロインに見せつけるように浮気相手連れてくるイミフ。職場内で堂々と二股なんかやったら出世に響くでしょ。
③御曹司がYouTuber?で、都合よくうちの食堂の常連とか…ないない。どんなYouTube作ってんのか見せてみろ笑
この作者さんの作品は、ストーリーはおもしろいのだけど、男が若干クズで愛想がなかったり、そこをどう捉えるか…みたいなとこがある。だいたい主人公はマジメでしっかりしてるから、そんな男でなくてもいいんじゃない??って余計な心配をしてしまう笑
わちゃわちゃしてるのでのんびり読んでます。
王子様に溺愛されてるのに逃げまくるヒロインの心境はよくわからないけど。
ストーリーはおもしろいと言えばおもしろいけど、セリフが仰々しくて何が言いたいのかよくわからない時がある。課金してまで読みたいとは思わないので星3にしました。
いろいろやらかしてるけど、ワタシがんばってます!って昔ながらのヒロインだけど、企画や営業ならともかく、秘書であのドタバタは…髪型もだらしないし。黒崎氏も含め、作者さんの絵柄があまり秘書向きじゃないんでしょうね。
あと、個人的には、クールぶってる年上男もあまり好みじゃなく…ごめんなさい。
そもそもなんで住むとこないの?
どうやって二人知り合ったの?
なんで一緒に帰ってきた?
…初期設定が雑で都合よすぎな印象。
しかも男友達の家に移るとか言い出して、だったら最初からそうしろよ、と。
イケメン男子がなぜヒロインを気に入ったのかもわからないし、ツッコミどころが多いなあ。
嫌みのないキャラで軽く読めるけど、あっさり付き合い始めたとこから始まるストーリーにドキドキ感はない。
しかも独身の同期が付き合うだけで、そんな必死に隠さんでも…?みたいな。
リアルオフィスは酔った先輩に誘われたり、同期同士で三角関係とかセフレとか…もっと複雑だからなあ。
お隣の兄弟が絶世の美男美女という設定だけど、絵が粗雑というか、どう見ても美男美女に見えない。
何度死んでもその前の前の前の記憶からずっと残ってるなんてちょっと不自然では?
現れた男の子も溺愛すぎて時代にそぐわないし。
量産型転生モノって感じでうーーん…
高評価が多いので読み始めたけど、ファンタジー強すぎ、登場人物多すぎで子供向けな感じというか…無料分も脱落してしまいそうです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しの泣き顔