5.0
悪役令嬢が王子に婚約破棄されるお話は他にもありますが、この作品はひと味もふた味も違う!
主人公セレスティーナがまさかの枯れ専、ハゲて太った宰相との結婚(普通は嫌がるところ)にときめいてしまう。
宰相もセレスに惚れて、かわいく見えてくる!
2人とも策略家で、王子に鮮やかな反撃をするのも面白い。
自分達以外の悪役はいらない、と他の悪を懲らしめるのも爽快で面白いです。
-
0
509位 ?
悪役令嬢が王子に婚約破棄されるお話は他にもありますが、この作品はひと味もふた味も違う!
主人公セレスティーナがまさかの枯れ専、ハゲて太った宰相との結婚(普通は嫌がるところ)にときめいてしまう。
宰相もセレスに惚れて、かわいく見えてくる!
2人とも策略家で、王子に鮮やかな反撃をするのも面白い。
自分達以外の悪役はいらない、と他の悪を懲らしめるのも爽快で面白いです。
赤血球や白血球など、体の中の細胞が擬人化されているなんて、斬新で面白い!
自分が花粉症なので、花粉症の回の時はヒスタミン&ステロイドの過激さに大爆笑しました。
病気やケガの時、体内でこんなことが起きているのだと、楽しく勉強できるのが良いです。
題名と表紙の絵、インパクトありすぎ!
気になって読んでみたら、面白い。
現代の日本に転生した軍師・孔明様、意外とすぐに順応して、持ち前の頭脳でヒロイン(シンガーの卵)をプロデュースしていきます。
三国志マニアなクラブのオーナーも面白い。
三国志にはあまり詳しくない人も、充分楽しめると思います。
題名も表紙の絵もインパクト大ですが。
主人公の剛男が面白い!
すごすぎてぶっ飛んでる!
本当にいい奴で、男気に溢れていて、カッコいい。
剛男を好きになる大和さんも、本当に良い子~!
剛男の親友・砂川くんも、良い。
笑えるし、ほんわかしたりホロリとさせられる作品です。
ゲームのプレイヤーが、ゲーム内の悪役令嬢に転生→破滅回避を目指す作品は他にありますが、この作品はひと味違う!
プレイヤーの現代日本の高校生が、実況&解説という形でゲーム内のキャラ(ここでは王子)と交信できちゃう→悪役令嬢の破滅回避を目指すなんて、斬新!
しかも、悪役令嬢のリーゼロッテのツンデレがかわいい!
王子もかわいい!
プレイヤーの遠藤くんと小林さんもかわいい!
正ヒロインのはずのフィーネも面白い!
テンポ良く読めて、面白い作品です。
主人公のベリルは片田舎のおじさんですが、剣術の先生でその腕前はすごく、めちゃくちゃ強くてカッコいい!
しかも、本人にその自覚があまりなく、謙虚で控えめ!
弟子の女の子達(しかも美人)がみんな、騎士や冒険者として有名になっていて、しかもベリルのことが好きなのが面白い。
戦闘シーンも迫力があり、続きが楽しみです。
ゲームの悪役令嬢に転生、という設定の話は他にもありますが、この主人公は明るく積極的に没落を目指していて面白い!
しかも、やることなすこと裏目に出て、結局ゲームのヒロイン(ライバル)を助けてしまう。
従者のアディとのやりとりも軽妙で、話のテンポも良くて面白いです。
河原先生、さすがです。
高校生の甘酸っぱい恋!
主人公が何事にも一生懸命で、猪突猛進すぎる感はありますが、キュンとする場面と笑える場面の配合も絶妙です。
無料なので読み始めましたが、面白い!
主人公のエドナは、じつは元王子様!(男装していた!)
かっこ良さとかわいさを合わせ持っています。
イーライも平民出身ではなく、本当は貴族、しかも現・王様の兄!
本当は敵対している立場なのですが、惹かれあっていきます。
壮絶な過去を乗り越えて是非とも幸せになって欲しい、そんな2人です。
北川先生の作品、と思って読んだら、良い意味で裏切られました!
どの回もちょっと切ないのですが、女性主人公たちが自分で人生を切り開こうと努力していてカッコいい。
最初はバーテンダーの更さんが、美人なのに冷たい印象でちょっと怖かったけど、話を読み終わると主人公達の背中を後押しする存在になっているのも面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪の華道を行きましょう【コミックス版】