4.0
恋愛小説のヒロインに転生してしまった主人公。
小説ではヒーロー・国王に愛されるものの、結婚式で2人とも亡くなるという、悲恋の結末。
なんとか結婚を回避するため、国王に嫌われようとあれこれ奮闘しますが、ことごとく失敗。
主人公の心の声が面白いです。
-
0
530位 ?
恋愛小説のヒロインに転生してしまった主人公。
小説ではヒーロー・国王に愛されるものの、結婚式で2人とも亡くなるという、悲恋の結末。
なんとか結婚を回避するため、国王に嫌われようとあれこれ奮闘しますが、ことごとく失敗。
主人公の心の声が面白いです。
題名も、表紙の絵もインパクト大。
気になって読んでみました。
仕事のこと、服装、恋愛、結婚。
どれも働いている女性の悩み。
そして、外野の無神経な言葉。
色々と考えさせられる作品です。
主人公の王女レオーネがとにかくカッコいい。
国のため、政略結婚と知りつつ、隣国の敵将に嫁ぎます。
敵将のレオナルドも、無口だけど実直そうで好感持てるので、少しずつでも2人の仲が良くなり、政情も安定してくれればと願います。
なにこれ!
かわいい。かわいすぎる。
今まで幼なじみだった2人。
進学で別々の学校になりそう→付き合うことに。
1話は短いのですが、テンポ良くて面白いです。
「薬屋のひとりごと」の作家さん&「兄友」と同じ漫画家さんだったんですね!
どおりで面白いはずだ!
主人公は前向きな頑張り屋で応援したくなるし、周りの登場人物も個性的で面白い。
なぎちゃんがどんな能力あるのかも気になる。
続きがたのしみです。
青島くんの作者さんだ~と思って読み始めたら、面白い!!
さすがです✨✨
主人公のあいちゃんはちょっと天然でかわいいし、大越さんは大人の男性で色気があってイイ♪
団地が舞台なのも、団地育ちの私にはどこか懐かしく、いいです。
好きだった小説の悪役令嬢・キャサリンに転生してしまった主人公。断罪を回避するために、王子との婚約を避けようと頑張りますが、王子に気に入られて婚約成立。
その後も婚約破棄できないかと奮闘するものの、王子の方が一枚上手、なんだかんだと王子のペースに。
王子が時々、腹黒い表情するのも面白いです。
ライバルとなる小説のヒロインが登場してからは、小説では描かれなかった隣国との微妙な関係も分かり、どうなるのか気になります。
見た目怖そうな男子が、実は優しくて良い人で、好きになってしまうお話は良くあるパターンだと思いますが。
この話の山口くんは、本当にいい!
最初の方のしかめっ面なんて、めっちゃ怖い!
関西弁がその怖さに拍車かけてるけど、その関西弁がまた山口くんのキャラを引き立てていて、いい味出してる。
電車の中で助けてくれたり、不意に笑った時の笑顔とか、破壊力バツグン。
主人公も真面目な良い子で、応援したくなります。
政略結婚で、8才の時に隣国の公爵家へ嫁いだ主人公。旦那様は仕事が忙しくてほとんど領地には戻らず、放っておかれる状況が続いている上、他の人に自分の愚痴を言っているのを聞いてしまい、離婚を決意。
義母が良い人で、主人公を可愛がってくれるのがありがたいけど、旦那様はちょっと残念な感じです。
会社の合併のため、政略結婚することになった斗真とまどか。
最初は斗真のまどかに対する言動がひどくて、読んでいてつらかったです。斗真のおじである副社長が色々とフォローしてくれるのが、せめてもの救い。
途中から斗真が不器用なだけだと分かってきますが、もうちょっと何とかならなかったのかなぁ。
まどかが強気で頑張っているのは、好感持てました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正ヒロインは愛する陛下に嫌われたい