そこまで自覚してるところに、愛してるっていわれたのに
愛してるを返す訳じゃなく、ありがとうって返すのものすごく違和感…😅私だけ?
-
19
20703位 ?
そこまで自覚してるところに、愛してるっていわれたのに
愛してるを返す訳じゃなく、ありがとうって返すのものすごく違和感…😅私だけ?
かぐやもルーティンをして自分を落ち着かせて話そうとしてる、細かいところまで描写されててとても良かった回でした!
トーカの言いたいことはわかるんだけど、わかるんだけども!
色々と目の前で見せつけられて痛め付けられたカネキには受け止めきれないものがあるし、
辛すぎるんだよ、、、と言ってやりたい。
亜門、、、鍛えるのもわかるんだけど。
ぬぎぬぎしたアキラに布団かけてあげてほしい、それから鍛えてーって思った笑
だらだらと逮捕等の話が長すぎる。もう少し短くして突入、ピンチのところに遭遇まで描けてたと思うのに長い蛇足が続いたせいでテンポが悪い。デッサンの狂いが気になって没入しにくい点もあるから、早く助けて欲しいなーと!
努力の漢すぎる!!!
全員それぞれかわいくて良き。
先生もしくは開発者=いろはってこと…?
結構嫌な展開です
このマンガ、
ママと時人さん、おばあちゃんしかまともな人おらんのかw
読んでいてとても悲しくなりました…。
他の依存性の漫画でもありましたが、
本人は性欲を満たすとか元々傷つけたいからという理由ではなく、自己肯定感を否定されたり認められない気持ちから、認知の歪みが出来てしまい発作として起きてしまう…。というものがありました。
せっかく認知の歪みが矯正されつつあったのに父親からの強い言葉や世間とのギャップ、認められない気持ちから追い詰められて歪みを生じてしまった…だからといってやって言い訳じゃないですが。
出てからのケアが圧倒的に足りてなくて、本人も被害者も被害者の家族も可愛そうだなと思いました。
日本の事なかれ主義というか、大事が起きないと動かない風潮もあるので…。起きてからじゃ遅いな…と💦
イヤリングのくだりを入れるくらいなら、もっと他のこと描いてくれ進めてくれーと思ったのは私だけじゃないはず…。
エリート自衛官に溺愛されてる…らしいです? もしかして、これって恋ですか?
028話
第14話(2)