3.0
種族的に隷属が刻まれてるっていうところの深掘りがほしい!
転生魔法を作るくらい、魔法に精通していた王子様。強すぎる魔力で体がダメになるという設定にも疑問があり、のめりこめませんでした。
-
0
454位 ?
種族的に隷属が刻まれてるっていうところの深掘りがほしい!
転生魔法を作るくらい、魔法に精通していた王子様。強すぎる魔力で体がダメになるという設定にも疑問があり、のめりこめませんでした。
赤ちゃん転生の主人公。剣と魔法の世界だけれど、本人の持つチートは鑑定。しかも、自分の能力はわからない。
領地が争いごとに巻き込まれそうになったため、優秀な人材をスカウトしていくことを決意します。
ただ、アルスのいいところは鑑定知識じゃなくて、しっかり考察したり、相手の状況にも配慮ができる人間性の方。
周りを守る家臣団の熱量の高さは必見です。
もう一息、お値打ちになってくれたら購入しやすいとは思います!でも満足感はあるのでオススメです。
吸血鬼という種族が一般的な異世界に転生した主人公。今際の際に見た欠けた月が、今世でも気になっている。序盤から出ている欠けた月。それが、彼女の能力を表す一端だった。
なろう系のコミカライズらしく無双していく主人公ですが、きちんと努力を重ね、能力を試行錯誤して強化していく姿勢がいいです。作中にふと詩的な表現があるのも好きです。
ティアの扱いが酷すぎて、7話までは読むのが苦しかったです。
時間を逆行してからは、パパが可愛らしくて応援してます。ティアがいっぱい愛されますように!
丁寧な心理描写に感じ入り、伯爵とマリーのすれ違い解釈っぷりにツッコミを入れたくなる作品です。
「お姫様は幸せに暮しました」では終わらない。
虐げられてきたマリーが、どう問題を乗り越え花開いていくかが楽しみです。
原作から好きな作品。ストーリーは間違いなく面白いです。
王道と呼ばれる展開はおさえつつ、設定が作り込まれていて無駄がないので、あとからの気づきも楽しい。個人的にはお父様に1番ツッコミを入れたいです。
そしてコミカライズ!絵が、美しい!
ここから他のキャラがどう描かれていくかとても楽しみです。まだ9話。更新お待ちしてます。
咎のないヒロインが、婚約破棄され追放。追放した側の王国は、徐々に衰退していき…
と、ストーリー自体は他の作品にも見られる内容が多いのですが、キャラクターがそれぞれしっかりしているので、読んでて楽しいです。
特に王国側。ツッコミどころ盛りだくさんな人を最上位に据える恐ろしさが伝わります。
男だけが魔法を使える世界。女なのに魔法を使える、異端として生きてきたエーコが、従弟のシクアの無茶振りを聞いて魔導士として働く物語。
個人的にはもう少しラブコメ方面にふってほしかった!もっと甘くていいのよ〜!!
お仕事ファンタジーですので諦めますけども。
グジェスタト課長がここまでのキーパーソンだったのは予想できませんでした。
不遇な中でも、感謝を忘れなかったシェリル。家族に恵まれなくても、使用人たちの助けの手があってよかった。
辺境伯は…ずいぶん女性不信のようなので、シェリルに癒してもらってください。
処刑された未来から、記憶をもったまま過去の6歳の自分に。前世で培った知識もあるものの、だからこそ対人恐怖症ぎみになり、深窓の令嬢と呼ばれるようになった主人公。
今世でもなぜか繋がりを求める王家から逃げ出すのが3話目。主人公からすれば、逃げたくなる状況なのはよく伝わります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
奴隷転生 ~その奴隷、最強の元王子につき~