3.0
裏切りから始まる復讐譚。
木戸くんがどこまでも胸糞悪くなるレベルの悪人で、どうにもスッキリしない作品でした。
主人公の精神力がすごい
-
0
448位 ?
裏切りから始まる復讐譚。
木戸くんがどこまでも胸糞悪くなるレベルの悪人で、どうにもスッキリしない作品でした。
主人公の精神力がすごい
悪役をお互いに自覚しているからこそ!
己が許せない理不尽には強権をふるうところがいっそかっこいい。
そしてセレスに好かれていると認識したあとの宰相が、可愛らしくも見えてくるこの絵!最高です。
前世の記憶戻ってよかったね。ぜひ幸せにね。
作中初期で【呼吸】スキルが珍しくないって発言があるからには、それを見くびるキャラがいるのはおかしくない?とずっと疑問でした
同じスキルでも内容が違うことがあるなら、その後の他のスキルの解釈がおかしくなるし…不思議
冤罪で刑を執行された主人公が、転生権をかけてバトルロワイヤルに参加する。
舞台は現代。スキルをもらって現代社会で生き残り合戦が始まる…
絵は整っていて読みやすいのですが、なにぶん設定にツッコミどころが多すぎて、読み進められませんでした。
全12話。輪廻を繰り返している記憶を持つ女性の物語。
前世日本人だったとき、前世お針子だったとき、前世メイドだったとき。過去の経験が積み重なって現在にいきてきます。
今世のハッピーエンドで、徳積み転生が終わるよう祈りたくなりました。
大貴族の家の次男として生まれたアシュトは、落ちこぼれとして父親から除籍を受け、辺境である魔境の森を治めるよう命じられる。住居も何もない森の中から始まった物語…のはずが!?
父親サイテー。と思っていたら、兄妹はまともで良かった。何よりお兄様がいい人で良かった。
ハーレム要素もありつつ、人材に恵まれまくり、開拓村を発展させていくほのぼの?な作品です
赤ちゃん転生したら皇帝だった、これ以上成り上がれない物語。
権力争いと国の経営ものといったジャンルになるでしょうか。時代設定も血縁関係もよく練り込まれていますので、じっくり考察して楽しみたい方向けかと思います。
前世アウローラの記憶が蘇ってからの生活はいいのですが、それまでの対応に耐え続けていた気弱だったラムに救いがなさすぎて…
お好きな方には、魔法無双で楽しめる作品だと思います!
2人の関係がこれからどうなるのか、じれったくてはらはらします。
この当時の女性としてみれば、28歳でわけあり破断が続いた初婚ともなれば、心の壁は厚くなるのは当然。
思い切りはいい千春さんだから、振り回される旦那様たいへん。
異世界へと転生したタケルは、素材採取家として旅することを決める。
鑑定で選んだ素材を集め、ギルド依頼をこなしたり、知り合いのお願いを聞いてみたり。
個人的に、テッテレーで仲間になる画面がとても好きです。幼生ドラゴンに、なんちゃってリザードマンに、残念エルフに
旅の仲間も増えたり減ったり。ほのぼの楽しめる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ダンジョンシーカー