4.0
無自覚にもほどがある!
英雄パーティから戦力外の通告を受け脱退した主人公クルト。
サポート役として、生産職として、とんでもなく有用なことに本人だけ気づきません。
話数を重ねても自身の能力には無自覚なので、いったいいつ気づくのか楽しみになってきました。
バトル描写は丁寧ですが、ほのぼの系の作品です。
-
0
512位 ?
英雄パーティから戦力外の通告を受け脱退した主人公クルト。
サポート役として、生産職として、とんでもなく有用なことに本人だけ気づきません。
話数を重ねても自身の能力には無自覚なので、いったいいつ気づくのか楽しみになってきました。
バトル描写は丁寧ですが、ほのぼの系の作品です。
ツッコミどころが多すぎて、物語の序章から入り込めませんでした。お好きな方にはごめんなさい。
侯爵家が王家毒殺を謀った罪を理由に一家揃って斬首刑…いちおう、法治国家が舞台ですよね??
弟が代わりに花嫁修行…どう考えても意味ない取り繕い方。女性の立ち居振る舞いをイチから覚える弟の苦労は男装通学を超えますよ。
勝ったら落ちぶれてない…勝ち方が問題すぎて、それこそ反逆罪で捕まってしまうレベル。というかそもそも剣を抜くの原則授業だけとかにしないと危険がいっぱいすぎる。
多少強引なストーリー展開も楽しめる方だと思っていたのですが、この作品は無理でした。
絵は綺麗です。
を地でいくとこうなるのか。という作品です。
最高峰の鍛治師である父の元で育った主人公は、妻を亡くしてから飲み惚けていた父を他所に素材収集に勤しむ。
つもりに積もったレベルは596
本人の自覚がないため、始終周りと自分との規格差に驚く描写がはいります
個人的には、話数が進むほどに浮き彫りになる父親のダメっぷりにツッコミを入れたいです
韓国の訳アリ幼馴染な高校生のお話。
ご先祖様の頃から続く主従関係の呪いを解きたいジュインは、高校卒業を機にヨンウォンから離れようとするが…
最新10話まででは、まだ物語の序盤な感じ。状況説明と人間関係が出揃いました。
バイトと学校を両立している主人公は、当たり前の学生さんに見えて好感がもてます。
自己主張の激しいアホ毛が気になって、お話が入ってこない
主人公が思わず素にもどる真顔のシーンは、タイミングよくてクスッと笑えるのですが、デザインが受け付けられず、もったいない気持ちになりました
ストーリーは面白かったです!溺愛もすれ違いもジレジレも大好き
誰しもがさまざまな魔法が使える世界。
欠けている属性があると魔欠落者として差別・排斥されるという設定はハードなのに、全体的にどこかほのぼのとした印象です。
縦読みフルカラーの作品。作画も配色もとても綺麗です
が。大好きな原作に散りばめられていた伏線はスルーされ、工作スキルの細かい解説も省略され…
もう、ストーリーがもったいない!
このまま読み進めても切ない気持ちになってしまうので無料分途中でリタイアします。
このままどっぷり愛される方向性でお願いします!
頑張り屋さんには報われてほしいので。ぜひ。
しかし女医さんに対してこの煽り…若い女子さんたち正気でいらっしゃいますか?
もう少し動きのある絵になればなおのこと好み!とか無茶なこと言ってみますが、一つ一つ描写が丁寧です。
物語の進みは、ミステリーメインなので恋愛要素はゆっくりです。
絵は綺麗なんですが、ストーリー展開がゆっくりで、主人公が苦しいシーンが続くのが読んでいてつらくなります。
救いとなるはずの魔法使いレマも、その真意を明かすのも状況を覆すのもとてもゆっくり。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
勘違いの工房主 英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話