4.0
何人もの視点で徐々にストーリーが進んでいく形式。
各キャラの為人はわかりやすいし、一つのことを多角的に見られるのは面白いけど、展開が遅いともとられそう。
-
0
384位 ?
何人もの視点で徐々にストーリーが進んでいく形式。
各キャラの為人はわかりやすいし、一つのことを多角的に見られるのは面白いけど、展開が遅いともとられそう。
日本の神様大好きなので、異世界神様とのやりとり楽しかったです。
手違いのフォローのため、事前のチュートリアルまであるの手厚くて素敵。
エンペラースライムちゃんが、かわいい外見のわりに強くていいぞもっとやれ!って言いたくなります
大好きな推しと一緒にいたい!
前世を思い出してなお、推しへの愛が変わらなかったユナは、転生した異世界で創意工夫をこらして魔法を使いこなせるようになり、
空を飛んで若き日の推しに会いに行きます。
向こう見ずだけど好意はまっすぐ。周りの人達が善良なことに救われます。
ユナの反応が、昭和の名作を思わせるリアクションなことが気になって仕方がない。
ご都合主義のチート転生物語ですが、ここまでふっきれていると楽しく読めます。
(笑)がついちゃうくらいに、婚約破棄されても心配いらない仲良し家族がとっても素敵!
独立自治区になっちゃえばいいのにw
無料分9話まで拝見しました。
個人的には小説版の方が好みだったのでここまでですが、コミック版は可愛らしさがあります。
ゲーム好きの獣医さんが、異世界に転生。
王子様に婚約破棄のすえ国外追放されるが悲壮感はまったくない。そんなところから、物語が始まります。
とんでもない大事件も、ライトなタッチで描いてあるので読んでいて苦しくないのはいいところ。
展開がはやすぎてこちらの感情がついていけないのが、もったいないところ。
コミュ障じゃなくて、対人恐怖症レベルの旦那様。しかも暗い辛い過去まで。
こうなると、まず必要だったのは結婚相手じゃなくてカウンセラー(時代に準ずるなら聖職者とか?)でしょうし、式を挙げてからでもいいから、クロエにもっと早く情報開示してあげてほしいです。
回数が乏しくとも社交界に出たこと、警備のため駆けつけること、尊敬します。
ご都合主義が天元突破している、なかなかないストーリーの作品。
ツッコミどころが多くて内容を心地よく追えないので、私には合いませんでした。
勇者召喚の儀で、異世界に渡ったミサキ。
同時に召喚された面々とは違い、職業が村人だったため王城を追い出された。
いい仲間に出会い、冒険者として成長するある日、街をスタンピートが襲い…⁉︎
魔物の異常増加が年に数回あるって、多くない??
異世界に転移したエミは、見習いパティシエール。
自身の作ったスイーツで悪霊を浄化できることがわかり、一躍浄化の乙女に。
12話でまとめるためか、物語の進みがはやいです。エミが流されすぎてる気もして、もったいない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
たかが子爵嫡男に高貴な人たちがグイグイきて困る@COMIC