3.0
好きな相手に固まるとか、コミュ障あるある。
戸惑いながらも見捨てずにいてくれたグレン様の心の深さがすごい。レオジローのツッコミが好きです。
ベルデさんも、ある種のコミュ障なんじゃないかと思うレベルでツンデレ。仲間が増えすぎないところは好感触です
-
0
427位 ?
好きな相手に固まるとか、コミュ障あるある。
戸惑いながらも見捨てずにいてくれたグレン様の心の深さがすごい。レオジローのツッコミが好きです。
ベルデさんも、ある種のコミュ障なんじゃないかと思うレベルでツンデレ。仲間が増えすぎないところは好感触です
絵が綺麗で読みやすく、無双できる実力を持ちながらも優しい主人公は好感がもてます。
が、謎が謎を呼ぶような伏線の張り方をされているので、異世界モノは気楽に読みたい身にはちょっとむずかしかったです
妄想(笑)
市川、陰キャじゃなくてちょっと内気なだけじゃ?あ、ぼっちの気はあるか。
山田の明るくてとぼけた感じが好きです。
体のラインが急に下半身だけ太る時があって、そこが気になります…
現世に残っている入院中の妹のために、なんとしてでも異世界から帰還したい主人公のお話。
手に入れられる情報の中、迷宮最深部で願い事が叶うという伝説を信じて、迷宮攻略を目指す!
伏線も謎もたくさん。ストーリーは面白そう。
時々、立ち姿のバランスが気になります。
訳アリの訳あり具合が重くてしんどい。
生後すぐの赤ちゃんが、その扱いで生き残れるかというと、縦抱っこの時点で無理。もし半年置いといての剣幕だとしたら、為政者の正気を疑うレベル。
フルカラーで、色づかいはかわいいです
ゲームの中へ異世界転移!舞台は未来のSF世界
モラルの観点で世界観の作り込みがされてて好印象
絵はまだまだ上手くなりそうです
絵がかわいい!
ほのぼのした雰囲気が伝わります。
ただ、マンガとしてちょっと読みにくいというか、文字で説明された以外の状況がつかみにくいです
魔王様の親切優しいこと!
主人公に対する痛切なツッコミ担当不足が、この作品を楽しみきれなかったところかもです…
チートかっこいいですよ?
おばあちゃんのキャラがいい!
美味しい顔フェチの鳴沢くんが、タイプの違うそれぞれの女の子にときめくお話。
ほのぼの読めます。
どこまでも弱くて気持ち悪くて面倒くさい人間の部分が浮き彫りになるテーマ。
加害者を矯正したところで、受けた傷が消えるわけではないので、追って更なるカウンセリングが必要そうな気がしてなりません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
究極のコミュ障オタク女子の私がソシャゲの世界にきたけど、推しが尊すぎてつらい