4.0
懐かしい…!
熱血ぎみな警察官シャルルと、殺し屋ディーンの物語。それぞれ男性で、読み始めた小学生のころ、初めて接したBL要素でした。
すっごく後半、シャルル連れで旅行したディーンが、日本警察に見つからなかったって愚痴られてるエピソードが好きです。ほんの数コマなんですけど。物語と日常が一瞬リンクした感じにときめきました。
-
1
381位 ?
熱血ぎみな警察官シャルルと、殺し屋ディーンの物語。それぞれ男性で、読み始めた小学生のころ、初めて接したBL要素でした。
すっごく後半、シャルル連れで旅行したディーンが、日本警察に見つからなかったって愚痴られてるエピソードが好きです。ほんの数コマなんですけど。物語と日常が一瞬リンクした感じにときめきました。
早世した前世の記憶を思い出し、この先の未来を知っていることに気づいた主人公。
今世でも身に迫っている悲劇を回避するために、キーキャラクターである公爵に取引をもちかけ…!?
ノアのキャラが最高に好きです。ひねくれてるのに、好意が隠しきれてないところ。この好意をちゃんと自覚して腹をくくったら、どんなバグり方をしてくれるのか。とても楽しみ!
巻き込まれて異世界転移
ネットゲームにハマっていた主人公が異世界を楽しんでいるので、全体的にほのぼのした雰囲気なのがいいです
別の漫画アプリでも拝読してます!
シドの腹黒ワンコなところと、それでもお嬢にはまるで敵わないところがいい。
お兄様がイチオシです。
原作から来ました、コミカライズの絵も美しい!
リディのたくましさというか、精神的な図太さというかが、綺麗すぎる絵柄でコーティングされて読者も騙されかねません。
新しい形のアームチェア・ディテクティブw
まさか箱入令嬢がそのままの意味だなんて!
コメディ路線なのかと思いきや、王子様との再会への布石は策謀家風ですし、トラウマ作った令嬢にはざまぁしてほしいです。
続きをお待ちしております
オーロラがウリになるような、厳しく冬の長い環境で、自然と向き合いながらも心豊かに暮らす人々のお話。
生活自体は過酷なのだろうに、食料の自給自足ぶりまで丁寧に描かれているため、ほのぼのと豊かに見えます。
主人公のリツ(領主)の嫁探しから始まるストーリーですが、恋愛パートは比較的落ち着いています。
1年を過ごす中でゆっくりと育まれていく愛情と信頼がたまりません。凛々しいジークが可愛らしくなっていく変化を、見守ることができて嬉しいです。
絵が綺麗
冒険者シャーリィの能力に関しては徐々に語られていますが、題名の未婚の母部分に関しての深掘りは、まだまだ先になりそうです。
元OLの転生者、エルフのメグ。
個体の寿命が長い分、子どもが珍しい世界で、可愛らしい幼女エルフとして異世界生活スタート。
仕事場であり生活の場である特級ギルドに招かれ、周りの大人たちにひたすら可愛がられるお話です。
絵がかわいい
登場人物のキャラがわかりやすい
メグがかわいい
ストーリーも世界観の説明も少しずつ進みます
ストーリーを一度おいといて、
物語の導入からキャラ設定を伝えるまでが、すごくお上手!
まったくストレスなく物語の世界に連れて行ってもらえる感覚におどろきました。特に2話目の兄弟の会話時に、さっそく楽しげにケーキを食べようとするところ。たった一コマで主人公の可愛らしくも食いしん坊なところが伝わりました。
そしてストーリー
題名に集約されてるはずの内容が、そういうところ。って言いたくなるくらいわかりやすくも、絆されていく王子が素敵です。
でも兄弟も好きなのでもっとください
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ツーリング・エクスプレス