4.0
ハッピーエンド
完結済みの作品なので、続きの心配なく読めるのがお陰様。状況を模索し、悩み、対応していった主人公なので、読後感もすっきりです。
-
0
381位 ?
完結済みの作品なので、続きの心配なく読めるのがお陰様。状況を模索し、悩み、対応していった主人公なので、読後感もすっきりです。
高評価も納得の面白さ!
いつでも全力で頑張ってるルシエル君は、属性どMゾンビだけど応援したくなる主人公です。
物体X…悪用する人もいるレベルなんですね。
作画も丁寧で、徐々に訓練の成果がでているのが見てわかるのが本当にすごい。
Eランクの薬師キャロは、故郷から遠く離れた地で勇者パーティから脱退させられてしまう。
途方に暮れるキャロだが、偶然助けた凄腕冒険者カイドとともに帰郷の途につく。旅を続ける中で徐々に自尊心を取り戻すキャロ。そして…
と、物語が始まります。
いつも一生懸命なキャロ。強くてヘタレなカイド。2人のほのぼのした空気感が好きです。
訳あり勇者のグランへのざまぁを楽しみにしています。
11話完結の短めストーリーでしたが、スッキリまとまっていて読みやすかったです。
乙女ゲームの中に転生した気がする主人公は、前世の記憶も地続きにある分、ぶりっ子でも悪役でもなくなっていて、応援したくなるヒロインです。
古風な家柄の貴族家に生まれ、芋くさ令嬢と呼ばれていた主人公。
悪役令息との出会いで、彼女の運命が変わっていく物語です。
芋くさっていうか、もう、なんていうか。
古式ゆかしき、こちらのお話を聞いてもらえないご家庭から卒業できておめでとう!
かわいい2人のイチャイチャが早く見たいです。
悪役令嬢の取り巻きをしていた主人公。前世の記憶を取り戻して、現状を把握したら、
まずすることはダイエット!!
白豚令嬢と卑下してみても、記憶を思い出したことで性格はずいぶん違うし、ダイエットを頑張ることで商売にもつながっていく。
思わず応援したくなる主人公です
これは、他人を思いやる心に疎かったエルヴィスが、主人公の優しさを通して愛を知る物語。
原作のころから好きでしたが、絵が綺麗。絵が綺麗(2回言った)
主人公の境遇は、もう本当にツラくてしんどいし、そんな中でも優しく健気でいられるのってすごいと思います。
外伝って感じではなく、まさに番外編。
本編の方がお好きな方には、各キャラのエピソードが深まったり、深い同情を感じられたりしてオススメですー!
お菓子の力と前世の記憶を使って、転生した異世界で貴族社会を生き抜く男の子のお話。
お菓子作りをするには、材料の安定供給と身近な世界の安全が欠かせませんものね!
異世界に来ました。
って!!なんてスピード感なのかと心の中でツッコミ入れましたが、物語がある程度進んだ今は、理解を持って主人公がそう捉えるまでの間が、あのコマ数だったのだと納得しました。
共感力と推理力、敵を作らないコミュニケーション力がずば抜けてても、身体能力は一般人な主人公。現代で無難に生きるには、こんなにも能力が必要なんですね…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界で失敗しない100の方法