3.0
脱サラして、ダンジョンの探索者に転職した主人公。
可愛らしくも凄腕の少女の事情にも巻き込まれつつ、探索者として活躍する。
絵は、女の子がかわいい
主人公は体育の先生みたいな雰囲気で作画されてる気がします
ダンジョンが現代に突然現れて、50年後の世界とのことだけど、だったらもうちょいSF感ほしいところです
-
0
382位 ?
脱サラして、ダンジョンの探索者に転職した主人公。
可愛らしくも凄腕の少女の事情にも巻き込まれつつ、探索者として活躍する。
絵は、女の子がかわいい
主人公は体育の先生みたいな雰囲気で作画されてる気がします
ダンジョンが現代に突然現れて、50年後の世界とのことだけど、だったらもうちょいSF感ほしいところです
可愛いじゃなくて、あざといなところが納得の内容!
んでも和歌ちゃん、そんな悪い子じゃなくね?
って読者に思わせるところまでがセットでお上手です。
ギャグなのか、王道なのか、チートなのか、どっちつかずのままに進んでいる感じがしてもったいない作品。
フブキ君が仲間にするのが犬・猿・鳥(微妙にキジじゃなさそう)なので、桃太郎風味があります
異世界転移のお話。
ハロワにいた伊藤神のススメにより、高い能力を授かって異世界にいった主人公。
冒険者として、魔法使いとして成長していく物語。エロに振り切らないハーレムは嫌いじゃないです。
王子。物語の序盤で、自身の婚約者に対して心を砕く気がまったくないのが伝わってくるのは、さすがにどうかと思うの。
エラは頑張り屋さんで応援したくなる。
イザベラは共感力の育て方から教育され直して。
自分が置かれている状況を、客観的に見て、どう道を切り開いて行けばいいか。
答えなんて一つじゃないけど、よりよい道を探すためにも知識って必要だと感じた作品でした。
主人公の考え方に違和感があって、題材としては大好きなのにあまり引き込まれませんでした。
あやかしも話せばわかってくれる。
人間社会に溶け込みたい。
どちらを優先するかまず決めよう?
カラーが美しい。ドレスが綺麗。お菓子が美味しそう!で作画のクオリティの高さが素敵です
ストーリーは韓流ドラマでベルバラ見てるみたいな、妙な引っかかりがあってうまく世界観に馴染めませんでした。
剣術のチート能力をもらいながらも、料理人として生きる頑固者が主人公。
チートスキルで冒険者!などと異世界ムーブするのではなく、自分の店を持ちたかった夢を忘れないところは好印象です。
無料分の8話時点では権力者のお抱えになれそうな巻き込まれ方をしています。
かつてはバブル期のお嬢様。今は中年独り身のホームレス。
そんな主人公は時間を逆行し、輝かしかった高校生時代に戻る。
高校生の体力と、斜陽を味わった精神が合わさるとこうなるのかと思うパワフルさです。
スカート丈の長さが、ちょっと違和感あるかなぁ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
中年魔術師の悠々自適なダンジョン攻略~スキルオーブを使ったら最強スキルを手に入れたので、好きに生きようと思います~@COMIC