3.0
この国にいるのは4人の聖女
聖女の中から王の伴侶を決める習わしのようですが、
どうしてこんなに性格イマイチな聖女様しかいないのか…物語的に仕方がないのでしょうか。猫を被れれば聖女になれるの?
-
0
429位 ?
この国にいるのは4人の聖女
聖女の中から王の伴侶を決める習わしのようですが、
どうしてこんなに性格イマイチな聖女様しかいないのか…物語的に仕方がないのでしょうか。猫を被れれば聖女になれるの?
結婚して3ヶ月。お飾り王妃のリリーは、王の愛人に刺され、時間を逆行する。。。
いくら自己申告の愛人だからって、他国の王女が自分で手を下しちゃうところにものすごい違和感を感じます。フツーに国際問題。
王様は、ちゃんとリリーに事情説明すること!ホウレンソウ大事!!
魔女の薬の効き目がどうあれ、セシリーの作った惚れ薬は、どっちかというと栄養ドリンクとか、野菜ジュースに近いんじゃ?
ストーリーは面白いので、楽しんで読めます。
親に虐待されていた子が異世界に転生。
今度こそ愛される人生をと、神に加護と守護をもらった主人公は、あたらしい世界で生きていく。
他の方もレビューされてますが、主人公の幼児語が目についてしまい、楽しめませんでした…
ストーリーは面白そうです。
妹の才能に嫉妬しつつも絶対にそれを気付かれたくないお姉ちゃんと、気後れしつつもお姉ちゃん大好きな妹のお話
物語がサクサク進むのはいいのですが、説明が少なくてところどころで置いていかれる感覚があります…
ストーリー面白いのですが、この主人公ってば全然優雅じゃない生活送ってらっしゃる🤣
世界観の設定上BL要素があるので、苦手な方は要注意です
皇族にうまれた双子が、幸せになっていく物語
序盤の母親に疎まれているところから、兄や父親に保護されてもすれ違うところまでが50話ちょいと長いのですが、双子が成長していく過程を見守れます
守護者の存在が、1人につき1人じゃないのかっていうのが、作中ずーーっと疑問
絵は綺麗だし謎も伏線もたくさん!
個人的な難点は、暗い心情を表わす暗い場面に、明度の低い文字が入ってると読みにくくなるところ。のめり込むにはいい演出だと思います。
作者様方どうか、ルークに幸あれ。
保育士の記憶を持つ転生者リナ。
就職活動の最中にアリスと出会うところから物語が始まります。
アリスが喋れない理由を一目で決めつけていたところには違和感をを感じましたが、描写が丁寧で読んでいてほっこりできる作品です。
絵が綺麗で読みやすい。ストーリーは、詰め込まれすぎていて消化しきれていなかった気がします。
主人公の口調が好みじゃないので⭐︎は低めです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
墓守聖女が結婚を決めたわけ