5.0
美しい〜
こんな綺麗な死神さんがいるのかしら?
こんな方がお迎えに来てくださるなら死ぬのも悪くないわねって思っちゃいます笑。
生きることの尊さと命の温かさが感じられる素敵な作品。
フワッと優しい気持ちになります、ありがとう。
-
0
37273位 ?
こんな綺麗な死神さんがいるのかしら?
こんな方がお迎えに来てくださるなら死ぬのも悪くないわねって思っちゃいます笑。
生きることの尊さと命の温かさが感じられる素敵な作品。
フワッと優しい気持ちになります、ありがとう。
入れ替わりって言うからどんなかと思ったら結構ハードな交代で。
ヒロインがめちゃくちゃ泣き虫なのでどこまで頑張れるか見てみたい。
絵も綺麗だし、登場人物もそれぞれに魅力的だし。
ストーリーの骨子もしっかりしてて適当さがなくて入り込めるのが良いかな。
音がない。
雑音がない。
静かに心に染みてくるとても優しい空気が素敵です。
読んだ後にふと気づくと音だらけ世界に居るのに驚く。
是非読んで下さい。
もう手元に本も残って無いですがとても懐かしいです。
三原先生も早く亡くなられ、続きが出ずとても残念でした。
今も、そして昭和も子供達は幸せを必死で探しているんですよね。
童顔って良いわねーー、じゃなくて。
気がつかないものかしらね?よくある義理の姉弟ものだけど。
まぁ、そこを突っ込むとストーリーが成り立たないけど、気付いているのかいないのか、気になります。
高校生しているお姉さんがなんか可愛いのも良いですよね、頑張ってる〜。好感が持てる。
絵がきれい。ほんわかした和める絵ですよね。
ストーリーとしてはよくある社長(専務)と秘書的なやつですね。
とにかく収まる所に収まってーーー、と思いながら無料分を頑張りました。
ちょっと面白かったので無料分を読んでます。
絵も好感が持てるし、ストーリーも経理でこんなお仕事なのねって感じです。
リアルにどれくらい近いかは私には分からないですけど、お金を扱ってるのにシリアスさがなくて明るく楽しく読めるのが良いですね。
ちょっとしんどいかな。
仲良しこよしで助かって、というのは美談にすぎるけど。
それぞれの人物の利己的な部分が生々しい感じで。
それが面白いと思う人には楽しいサスペンスなのかも。
合う合わないは読む人それぞれなのですけど、私はちょっと、でした。
こんな部署があるんですねーーー。
こんなお茶目な人がいるとは思えないけど、いたら楽しそうです。
重い内部調査というテーマがコメディタッチで読めるのが良いですよね。
色んな厄介事を笑い飛ばしてしまえそうなパワーが貰えて、ありがとう!
前から気になっていた子供のメンタルヘルス。
専門書はちょっと重いけど、とっかかりには良いかも?
楽しんで読んで、ここから進む機会を頂きたい。
それに登場人物がみんな魅力的で、作者さんも難しいだろう分野にチャレンジしててカッコいいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死神の初恋~没落華族の令嬢は愛を知らない死神に嫁ぐ~