4.0
囲碁ブームの火付け役ですね。囲碁を全く知らなかった少年に天才囲碁青年の霊?がとりついて囲碁を初めていくお話です。初めは霊の言うがままに囲碁を打っていましたが、対戦相手たちの真剣さに触れだんだん自分でも打ってみたいたいと思うようになり、、、最後は感動しました!囲碁に興味のないかたでも楽しめる作品です!
-
0
12125位 ?
囲碁ブームの火付け役ですね。囲碁を全く知らなかった少年に天才囲碁青年の霊?がとりついて囲碁を初めていくお話です。初めは霊の言うがままに囲碁を打っていましたが、対戦相手たちの真剣さに触れだんだん自分でも打ってみたいたいと思うようになり、、、最後は感動しました!囲碁に興味のないかたでも楽しめる作品です!
正直絵柄が苦手で、読む気がしなかったのですが、人気だし中国の歴史に詳しくなれるかも、といった浅はかな思いで読み始めました。めちゃくちゃハマりました。ピンチかと思いきや!!という逆転成功!の場面が多く、読んでいて気持ちがいいです。ただ、戦時中のお話なので、それなりにグロテスクな場面もあります。グロテスクが大丈夫な方にはとてもおすすめです。
同窓会で見栄をはり、医大生の彼氏がいると嘘をついた主人公。すぐに嘘だと言われ意地になり今度紹介することを約束してしまいます。今さら嘘だと言えずにレンタル彼氏を頼むことにしましたが、そのレンタル彼氏に夢中になり、身を滅ぼしていくお話です。最終的には風俗嬢になりどんなに許否されても自分は彼女だと言いはっている所に恐怖を感じました。
こちらの作者さんが好きで読んでみましたが、、、今回も面白い!!主人公他、全キャラがいい味だしてます。しかも、この展開、めちゃくちゃきゅんきゅんしました!なんかプロダクション側と芸能人の恋愛ものっていいですね、夢があります!笑
こちらの作者さんはほんとに外れなしですね!全部面白いです。少女漫画にありがちな展開は全くなく、恋愛ボケもなく、妙にリアルなのに絶対現実ではありえない設定(テレパス)そしてばか笑いできる。何度読み返しても笑ってしまう、けどちゃんと恋愛漫画。ただ個人的にはこの作品のラストがいまいち物足りなかったです。いきなりラストになった感じで不完全燃焼でした。
めっちゃめっちゃ癒される女の子のストーリーです!舞妓の道を諦め?、まかないご飯を作ることになった女の子のお話。彼女が作るほのぼのご飯はみんなを元気にそしてホッとさせてくれるのです。こんな可愛いまかないさん、うちにもほしい!
こんな展開うらやましいの極みです。実は知らないのは自分だけで周りは恋されてることを知っていたなんて!ニヤニヤしながら生暖かい目で見守られてたんでしょうね。たまにツッコミ所満載でいらっとする時もありますが笑面白いと思います。
よくコンサート行って、今目があったーとかきゃーきゃー言うのありますけど、ハマりやすい人が目があっちゃうとこうなるのですね。やっぱり他人人を趣味とか生き甲斐にしちゃうとダメですね。自分の理想からはずれた時に裏切られたと思ってしまう。
一気に読んでしまいました。面白かったです。個人的に良かったのは絵がグロテスクでなかったのと、少し恋愛が入っていたので、内容より重くならずにあっさり読めました。ひとつ言うなら、犯人の内情や背景をもう少し丁寧に描いて欲しかったです。
諒くんシリーズが好きです。まぢでバカ過ぎて一周半回ってイライラします。こんなやつどんなにイケメンでもごめん被ります。でもこの漫画の好きなところは、彼女たちの毒舌!こんなに的確につらつら言えたら気持ちいいだろうなー(*^^*)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒカルの碁