5.0
うん、ドラマになるだけのことはあるなと楽しんで読んでます。キャラせっても面白いし、絵が好きなので安心して読ませてもらってます。
-
0
65022位 ?
|
100% | 152 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
うん、ドラマになるだけのことはあるなと楽しんで読んでます。キャラせっても面白いし、絵が好きなので安心して読ませてもらってます。
懐かしい!憧れの泪ねぇさん。キャッツアイになりたいと思ってテレビの前で必死で観てました。記憶がまばらなので、読んでいくうちに記憶が戻ってきて楽しんでます。
本当に体験しているような気分になるくらいリアルなストーリー展開で、自分自身にも色々と考えさせられる話です。
綱敷天満宮への初詣を控えて、予習で読み出したらハマりました。日本史が苦手な私にはありがたい漫画。とても興味深く読ませていただいています。
よくあるコンプレックスをかかえた学生の物語とおもうなかれ。私もこんな前向きな考えをしていたかったなぁと懐かしい半分、憧れ半分。
司馬遼太郎の坂本龍馬。本でも読んだけど、ここまで心酔しやすく漫画にしてもらって嬉しいの一言。最後まで楽しみにしています。
ぷしゅーなペースにまんまとハマられました。呑兵衛にしかわからない、一品と一杯の組み合わせ。読んでたら飲みたくなる作品です。
これはやばい。絵もだしストーリーもストライク。これは買って最後まで読むパターン。良い漫画はいつの時代も作られてて本当にすごいです。
あー、懐かしい。芸能人に憧れるんですよ!漫画の影響もこの時代は多いはず。子役が1番チヤホヤされた時代でもあるかもね。
これはドンピシャ大好き。ゲーマーでロープレばっかりやってたから、このロープレ最後までいってからの発想はなかったな。めちゃくちゃおもろいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん