4.0
勉強することは無駄じゃない、と伝わります
自分の身は自分が助ける
そして自分を大事にしてくれる人には
ちゃんと感謝の気持ちが伝わり
困った時には助けてくれる
色々あっても、因果応報でちゃんと自分に跳ね返ってくると思えば、日々の生き方も変わるものです
-
0
32350位 ?
勉強することは無駄じゃない、と伝わります
自分の身は自分が助ける
そして自分を大事にしてくれる人には
ちゃんと感謝の気持ちが伝わり
困った時には助けてくれる
色々あっても、因果応報でちゃんと自分に跳ね返ってくると思えば、日々の生き方も変わるものです
何度も読み返してしまう程
好きな話です
優しい人同志の恋は見てる人にも
優しい気持ちにさせてくれます
ワクワクします
シンジが謎ですけどね
後輩女にロックオンされる理由が
最弱で優秀だからなんだよね?
根性悪いなら、同じように根性悪い女と戦ってほしいですよね
ストーリー的に面白くはないけど
スカッとしましたよー
しかし芋づる式で女に手を出すって発想が
今まで聞いたことがなくて
こんなに気持ち悪いことなんだ、と
漫画の話だけであることを祈ります
さほど期待もせずに読み始めたら、はまりました。
部長がちゃんとかっこいい!
気持ち悪くない
そして、元カレと自意識過剰な女という
ムカつく対象が心底、同情の余地もない程に
クソに描かれていて爽快です
ちゃんと木っ端微塵にやっつけてほしいです
モカちゃんみたいなピュアな女子はおらんてー
で、いたら そりゃー皆んなメロメロだてー
やはりモテる男子がいて、控えめな女子に、その女子を狙う別男子
王道にすっぽりハマりますね
継母と義理の妹、鉄板の悪役に鉄板の天使の様な純真無垢な主人公。多分、先は読めるけど ついついポイント使ってしまう話です
ありきたりの話かと思いましたが、話に取り込まれました。他の家庭を知らないという洗脳は幸せから自ら遠ざかっていくのだと分かりました
面白くて思わずポイント使って読んでしまいました。これにて一件落着かと、思ったら中々 爽快に全てが気持ちいい結末にはならないわけで、次へ次へとつながるのですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人