4.0
夢を見せてくれる
礼儀正しく真面目に生きてきた女の人に夢を見せてくれるのはさすが集英社の少女マンガ。絵が綺麗だし、男の子はかっこいいし台詞も振る舞い王子様。エピソードも身近に感じられて、ほどよくいい感じ。
-
0
6256位 ?
礼儀正しく真面目に生きてきた女の人に夢を見せてくれるのはさすが集英社の少女マンガ。絵が綺麗だし、男の子はかっこいいし台詞も振る舞い王子様。エピソードも身近に感じられて、ほどよくいい感じ。
理路整然とした知的な女子、天真爛漫でノリノリ女子。
理屈と感性。そんな2つの相反する価値観がそれぞれ補いあい、推進力となりながら前に進む展開が好き。
人生豊かな生きよう!と背中を押してくれる感じが好き。
絵が好み。
無邪気な若妻がかわいい。
彼女を見るイケメン旦那の包容力は、正直うらやましい。
素直な気持ちを伝えあうことができる夫婦。
少し行き違いがあってもドロドロに拗れたりせず、愛情が深まっていく展開だから、気持ちが軽やかでいられる。
言わずと知れた作品
ドラマも原作の魅力を損なわないユニークさ
マンガのタッチは個人的に気になるところはあるけど、
ストーリーのおもしろさでグイグイ読んでしまう。
ト書にクスッと笑わされるのもツボる。
女三姉妹の横の繋がり、娘母祖母の縦の繋がり、
謎のイケメン家政婦との繋がり、仕事をすること、
家事をすること…ていねいに自分らしく生きることを考えさせられる。作家さんの絵も世界観も好き。
主人公のまっすぐで不器用な性格
実生活で同じ様な人がいたら、本人も周りも、なかなか大変そう…そんな感想も一瞬頭をよぎったけれど、それをも軽々と越えていく主人公サチ子
笑いをありがとう!!
綺麗事ばかりでない、社会の裏側まで見せる作者。
この作品は、清濁併せ呑む人間賛歌もテーマだと感じる。
捉え方はいろいろだけど、清廉潔白を求める人には厳しいみたいですね。私は好きです。
人生やり直せる、そう思わせてくれる人間賛歌
ひねくれて素直になれない、そんなことは自分が一番よくわかってる…今さら変われない、いや、変えていこう…
これを読むと少し前向きな気持ちになれます
ほんわかほっこり癒し系
意地悪な人が出てこない
ただただ美味しいお酒と料理に癒されます
大将や常連さんらしきお客さんとの交流も癒される
私は好き
マンガとしてのユーモア、サスペンスドラマのドキドキが程よいバランスで読みやすい。
まだ無料分の途中ですが、登場人物の背景がこれからどう展開されていくか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうは会社休みます。