2.0
途中でマンネリ
91話(vol45?)あたりまで無料で読みました
ここまででくっついてだいぶイチャイチャし始めてますが、その後の伏線皆無だしストーリーの展開もいつも同じでなんかもうマンネリ化
無料分まだあるんですけど読み進める気もちがなくなっちゃいました
こういう『推しカプのイチャイチャ』を水戸黄門のようにずっと続けるのが流行りなのかな〜
-
0
13202位 ?
91話(vol45?)あたりまで無料で読みました
ここまででくっついてだいぶイチャイチャし始めてますが、その後の伏線皆無だしストーリーの展開もいつも同じでなんかもうマンネリ化
無料分まだあるんですけど読み進める気もちがなくなっちゃいました
こういう『推しカプのイチャイチャ』を水戸黄門のようにずっと続けるのが流行りなのかな〜
狂気といちゃいちゃのバランスが堪りません!!!
普通の人はひとりもおらず、まあみんなどこかしらに狂気を秘めているものですよね、なんて気がしてきます。
シオアナもおとなしい子かと思いきや、エティエンに対してはS気や策士感があったり。
エティエンも狂気な策士かと思えば、シオアナに対しては純真発揮。
まあ、あんなシオアナのふわふわな身体に迫られ(?)たら誰だって純真なるわ!!!
毎日続話が楽しみで、無料分が読み終わったら課金して読み続けるつもりです。
いい人は報われてほしい…!
というのに、なぜこうも他の男に行きがちなのですか!この手のお話は!!
(いい人に素直に行っちゃったらハッピーエンドでお話終わっちゃうからね!)
絵は見た通りきれいだし、メインストーリーの進行はのんびりながら、一つひとつの話自体はわりとテンポよく進んで行くので毎日読むにはちょうどいいかな。
双子の弟もいい子だし、今後もっと入替りを知ってるメイン男性たちとの絡んでくれるといいなと思って楽しみにしてます。
イアン派なんです。
だから、もだもだします。なんでイアンのいいところわかってくれないの〜!?という気持ち。
毎日無料からはじめて、無料ぶん待ちきれずに最後2話くらい課金して、無料ぶん以降も最新話まで読み切りました。
もっぱらクロードのターンです。イアン派増えてほしいので、今後彼のいいとこ今後の更新でもっとでてくるといいな〜
無料いっぱいあるけど、長いわ!待ちきれないわ!って思う方は、第二部完が066の第65話なので、その後からどうぞ。
他の方も書かれているとおり、1話読み間違えたかと思うほどストーリーが跳ぶ
1話のなかでも一人語りや会話が成り立っておらず意味がわからない
翻訳が分かりづらいのは勿論だけれど、それ以上にストーリーが成り立っていない
絵の綺麗さとイチャイチャがかわいくてなんとか耐えていたけれどそろそろリタイアします
ストーリーはまあまあ…なのですが、はっきり言って描いてる方が絵があまり上手ではないようで表情・表現のみで感情の機微がわかりづらい。
感情の機微を表現する技術がないので、主軸である主人公の感情を文字で延々と連ねるしかなくストーリーのテンポが悪い。
そんな悪循環でもったいない作品だと思います。
申し訳ないですが、他の方が描いた同作品が読んでみたいと感じてしまいます。
他の方の叫びに同意しかないです!!!
え ここで終わり????
話はずっと面白いです
主人公も男性陣も面白いしかっこいい
これから面白くなるんだろうな〜 え?完結???
裏サンデーさんの情報を調べたところ
『第一部 完』となっていました
……一応
一応というのは、
原作のなろう系小説のページを確認したところ
『4か月以上更新なし』となっていたからです
『第一部 完』の理由はこれかな〜という感じです
原作が進まないとコミカライズが進むわけないです
(例外もあると思いますが……)
原作は殿下ルートではなくハーレムのようなので迷うところではありますが
気が向いたら原作の文庫版も読んでみようかなと思います
1〜25話(16話-2)まで一気読みしました
ラノベやなろう系、転生ものは苦手でしたが楽しめました
ゆっくりとでも現実的に進んでいくのがいいのかな?
イルさんとの関係も、さすが大人な感じでファンタジーらしくなく、でもファンタジーらしく進んでいくのがよかったです
あと、神様がイイ感じにスパイス効いてて好きです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
顔だけじゃ好きになりません