3.0
う~ん
学生の頃にされたイタズラをこんな何年にも渡って“復讐してやろう”って思い続けてるような男って、ただただ小さくてキモいだけのような…。
なんか色々と「無いわぁ~」と思うところがあるけど、最終的にはHAPPY ENDを迎えるのでしょうね。
-
1
5574位 ?
学生の頃にされたイタズラをこんな何年にも渡って“復讐してやろう”って思い続けてるような男って、ただただ小さくてキモいだけのような…。
なんか色々と「無いわぁ~」と思うところがあるけど、最終的にはHAPPY ENDを迎えるのでしょうね。
レビューによると途中からイライラするほどの脇役が出てくるのを考えると、それだけで読む気が失せるというか…。
ハラハラドキドキも度を超すとイライラするので、そこは嫌かも。
主人公が何かの物語に転生してしまったということ?
銀髪主人公が生け贄として予定より2年早く狼王に引き渡されることになったけど、その2年の間に二人の距離が縮まって物語自体も変わっていくということかしら…?!
続けて読むかどうかは考え中。
別れた理由も どーかと思うし、また復縁しちゃうんでしょ…と思わせるフリ。なんか全てが軽い気がする。にも関わらず、登場する副店長の名前が勅使河原って…;
なんか似てるなぁ…と思い、読んでみたらタイトル違うだけで、やっぱ中身はプロミスシンデレラだったのね。
表紙カラーの絵ほど正直、中身は可愛くない。
内容も私にはビミョーだったかな…。表紙とタイトルで期待して見たけど若干、期待外れでした。
う~ん、聖女って何人も現れるの?別れたい王妃は、なんだかスレ違い婚的なカンジからのホントはお互いが好きでした…みたいなところに落ち着くのかな?!と。
タイトルや表紙画からホラーかサスペンスものかと思いきや、主婦による深夜の家事代行業とは…。
昭和っぽい画と「うーんナイだろ」と思わせる要素が多いこともあって課金は悩むところです。
姉と愛人の髪色も一緒で分かりにくい。急に出てくると「エッ、どっち?」って考えてしまいます。愛人は顔も性格も悪いし、嫌いになる要素しかないのに絵柄が似てる姉も好感度下がります。
絵的にソコまで可愛いかな?!って思いましたが、内容的には仕事が出来ないくせに態度のデカイ、上から目線の愛想もない顔だけのコを思い出しました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夏目巡のせいで眠れない