3.0
両親に生け贄にされかけた姫を助ける他国の王。でも唐突に助けた姫を嫁にすると言い出すなんて“幼い頃に会ったことがある”とかって言う、よくある設定なのでしょうか?
-
0
5574位 ?
両親に生け贄にされかけた姫を助ける他国の王。でも唐突に助けた姫を嫁にすると言い出すなんて“幼い頃に会ったことがある”とかって言う、よくある設定なのでしょうか?
だから絵がキレイ➕サイコなのね!
ストーリーがとてもスムーズで分かりやすく、続きがとても気になるけどグロい所も多いので、食前食後に読むのは控えてます(;-Д-)
子供を助けた事故から突如、霊感が強くなった美人教師。でもその強い霊感のせいで霊が見えたり、霊から嫌がらせを受け、霊が見えない同僚や子供達からはヤバい先生と見られるように。
当然、その学校では居られなくなり異動となるのだが、次に赴任した学校というのは失くなった者ばかりが集う夜間学校。その人達は虐められて殺されたが故、成仏できずに苦しんでいる。その被害者達のために代わって復讐(死導)していくストーリーだが、その時の先生の顔が別人すぎて怖い!
盲目の実業家と家柄は良いが顔に大きな青痣を持つ虐げられ続けてきた少女との恋愛ストーリー。盲目の彼を支え続ける“心が清く優しい献身的な少女”。その姿に周囲の人間の気持ちも変化していきます。ハンディキャップと幾度ものトラブルを乗り越え、お互いの絆を強く深めていくストーリーに胸が熱くなります。
金持ちイケメンが犯罪おかすようなシーンから始まり、ヒロインを拉致。→で、拉致されてるにも関わらず、一緒に過ごす内にお互いを好きになる「なんじゃそりゃ?!」という摩可不思議なお話です。あと、他の登場人物も薬物使ったり、罠にかけたりとワケの分からないイカれた人物が多数、出てきます。
それからメッチャ金持ちみたいな設定なのに食事がかなりテキトーに描かれていて、どー見ても全ての料理が激マズそう。
トーストに目玉焼き、あとよく分からん何かを食べて“お前の料理じゃないと食べれない”みたいなセリフ。色々と突っ込みどころ満載のコミックです!
絵が良くって読み始めましたが、妖かしが絡んでくるストーリーなんですね。
ヒロインがかなり大人しいカンジで大丈夫かな?!とも思いますが、楽しくなっていくことを期待し、引き続き読もうと思います。
死神なのに余命半年だなんて…。でも怖さも無く、逆にほのぼのとした内容だったり、主人公も優しい所があってカワイイ!
強面の元ヤクザがエプロン着けて主夫してるンだけど色々と“プロか!”と思わせるくらいスゴい!
で、ホント面白い!そりゃドラマ化もするわ。
誰にでも死は訪れるものだけど、亡くなり方は千差万別で、その中でも誰かの加害のせいで亡くなるのはやるせないなと思います。
アニメ化の方はまだ見たコトがないですが、画もキレイで読みやすいと思います。
本が大好きで純真無垢な主人公と一途な王子…今後が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
孤高の王は囚われの姫から愛を知る