4.0
リアルによくありそうな長く付き合ったカップル故のすれ違いの話で、分かる分かる!ってところが満載でした。
付き合いたての頃は良いなと思ってた部分が逆にイラつく部分になってたり。
でもこういう男は嫌だなぁ。新しい方が良いと思ったけど、よく考えたらやっぱ元カノの方が良いかも!って戻ってこようとする最低男。
-
0
17870位 ?
リアルによくありそうな長く付き合ったカップル故のすれ違いの話で、分かる分かる!ってところが満載でした。
付き合いたての頃は良いなと思ってた部分が逆にイラつく部分になってたり。
でもこういう男は嫌だなぁ。新しい方が良いと思ったけど、よく考えたらやっぱ元カノの方が良いかも!って戻ってこようとする最低男。
ありがちといえばありがちな話だよねと思いながら読み始めたものの、主人公の友達の女がもう笑えるくらい嫌な奴ですっかりはまってしまいました。
主人公の子も疎すぎてイラッとするところが多々あるし、主人公が好意を寄せてる同じ会社の橋井くんも単純過ぎて腹立つ!と思いながら続きが早く読みた過ぎて翌日まで待てず課金しそうです。
タイトルからして、殺害を依頼するネットオークションなのかと思いきや殺害方法を落札するという事でした。
どんな風にすればより残酷なのかという事を心躍らせながら考えて大金を積んででも自分のシナリオで!と入札者達
こんな人達がいるかと思うとゾッとします。
最近も幼児虐待で幼い子が亡くなるニュースが多々あるので、無料だし読んでみました。
母親の連れ子を新しい父親が虐待するというのはもう腐る程ある話なんだろうなぁと悲しくなりました。
ここで出てくる幼い兄弟は助かりましたが、実際のニュースでは亡くなってしまう事件ばかり…
個人的に凄く好きです。
読んでいて、人はとても困っている状況から救い出された後こそが重要なんだなぁってぼんやり感じました。
暴力男から解放され、可愛い娘ちゃんと幸せに暮らせるのかと思いきや…
続きが楽しみです。
親としての愛情って何だろう?
きっと、本人の為を思って良い学校良い職業へと導いてあげたんだろうけど…
子供の性格や適性などきちんと見てあげないと単なるプレッシャーにしかならないんだな
いつしか掲げた目標を達成することにしか目がいかなくなるから子供の悩みや辛さに気がついてあげられないんだと思う。
気がつけば親にはどうすることも出来ない事態になっていたりするから、親が頼る事の出来る場所が絶対に必要。
ドラマ化するとのことで気になって読んでみました。
主人公の名前が独特で、人物像も独特でした。
よくあるミステリーとは違い事件を通して関わった人と主人公が交わす言葉が凄く面白いです。
女の嫉妬心はなんて恐ろしいんだろう
お姫様のように美しくて優しい人がまるで別人のように…
美しくて周りからもてはやされて、大抵の事は思い通りになってきたからこそ、自分の思い通りにならないと怒りが爆発してしまうのかもしれない。
かなり重い内容です。
でも、辛い思いをした人の気持ちを救ってくれる2人の優しさにウルっとさせられる話もあります。
少し無口で表情が分からないカモちゃんだけど本質は凄く優しい酷かったなんだろうなと思いながら読ませて貰ってます。
はじめは、絵が微妙で自転車屋さんのイケメン具合も理解出来ず???って感じでした。
主人公の女の子のやたらワタワタした感じや優柔不断さにイラっとしたりもしましたがら読み進めていったら、なんかこういい感じの昭和感にいつの間にか癒されていました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
11年後、私たちは