5.0
いいじゃないか。
一番最初に諭吉が登場した時、正直、「怖っ!」って思いましたが、そうじゃなかった。健気だった。ヤバイ。ハマりそう。
-
0
14216位 ?
一番最初に諭吉が登場した時、正直、「怖っ!」って思いましたが、そうじゃなかった。健気だった。ヤバイ。ハマりそう。
仕事のこととか、これからのこととか鬱々と考えてる時に、この漫画に出会えました。師弟関係の話って好きなんですよね。すきなことと仕事って一致すればいいのに。何かに集中できることが今はないので、なんだか羨ましくもありました。
タバコの煙…。そういえば私も思い出した。
父がほっぺたを突くと口から出る煙が輪っかの形になって出てくるのが嬉しくて、何度もお願いしたなあ。父がもういないなんて信じられない。
専業主婦に憧れていたけど、専業主婦は専業主婦で色々あるんだな、と改めて考えさせられました。自立するってほんと、大変なことなんだな。旦那さんの考え方で、家での立場も変わってくるんだということにも気付かされました。頑張れー!!
まーったりした話ばかりです。なんだかんだで幸せそうな生活しているように見えるんですが。私も、静かな生活したいなあ。読みながらいいなあ、とずっと思ってます。
途中からもどかしくなって、コミック(本)に移行しました。コマツさん大好きなムーコがかわいい!ずーっと大好き大好き言ってるだけなのにそれがまた可愛くて可愛くて仕方ないですよ。
ポイント早くたまらないかな。新人さんもベテラン?さんも、軽いノリで、テンポよく読んでいたら、ホロリとする場面もあり。期待大です。
昔、ちょっとだけ読んだことあった。実写であの髪型再現したんですね。テレビは見てないですが、原作面白い!懐かしい!女の子二人もどちらも可愛い!そして何気に強い!読んでると元気になります!
一気に最後まで読みました。さりげに主人公いい子ですね。お客さんもいい人ばかり。漫画だから楽しく読みたいので、私的には大満足です。
短編集?最初は、共感出来るような、できない様な、ふーん、って感じで読んでましたが、だんだんハマってしまいました。ポイントに余裕ができたら続き読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デキる猫は今日も憂鬱