2.0
ヒロインが可哀想
周囲からひどい迫害を受けるのはハーフ故の容姿が原因なのに、そのせいで性格も暗くなってしまったところもあるだろうに、なんで母親までが冷たいんだかが理解できない。そもそもの設定が理解出来ないから、先を読む気になれませんでした。
-
1
3296位 ?
周囲からひどい迫害を受けるのはハーフ故の容姿が原因なのに、そのせいで性格も暗くなってしまったところもあるだろうに、なんで母親までが冷たいんだかが理解できない。そもそもの設定が理解出来ないから、先を読む気になれませんでした。
よくあるシンデレラストーリーなんでしょうが、とにかく絵が気になって話が入ってきませんでした。着物の描き方とか、着物を着た時のバランスだとか、髪がボサボサ伸ばしてるのもあり得ないし。時代ものは丁寧に描いて欲しかったです。
今時問題があるくらいの価値観だったり、きちんとした会社から派遣されてる割には自分で営業したり、過去のトラブルを有耶無耶にしたり、なんかちょっと不自然さが拭えないです。
こういう時代ものは良くあるけど、なんかきちんと詰めてるようで良く読むとすごく表面的な印象。悪っぽくする必要性がよく分からない。
絵があまり綺麗な感じではなく、ヒロインですら気持ちが悪い雰囲気が漂っていて、今後のストーリー展開に期待が持てなくなってしまいました。
大変さはよく分かるけど、話の展開がよく分からない。それにしても歳の離れた弟がいるだけで、こんなになんでも知ってて余裕でやれるものだろうか?
結婚できないなら付き合えないっていうのは、結婚できれば誰でも良いんだろって思われちゃうよ〜。好きな人と結婚したいなら、結婚出来なくても一緒にいたいという気持ちがないと。
なんで社長はヒロインがそんなに好きなのかもよく分からないまま、どんどん関係は深くなっていくし、社長は暇そうだし、なのにすごいお金持ち出し。よく分からないことだらけなのに、なんだかんだ思い突っ込みながらも無料分は全部読んじゃったから、そういう読み方が楽しいのかもしれない。
無料分だけですが、深みがない展開で早々に飽きてしまった。人物の表情もほとんど変わらないので、どこをとっかかりにしたら良いのか掴めなかったです。
無料分だけだとこの後の展開が分からないけれど、元カレは二股だわ断る理由も最低だわ、救いようがないやつで最低デス。社長の方は何か裏がありそう⁈展開が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
金色ジャパネスク~横濱華恋譚~