3.0
私には少し抵抗があって、日本の作者さんなのかな?と思いながら読み進めました。
自然に出た笑顔なら大丈夫だよね。
-
0
4161位 ?
私には少し抵抗があって、日本の作者さんなのかな?と思いながら読み進めました。
自然に出た笑顔なら大丈夫だよね。
なんだか代理同士のお見合いで決まって、老舗割烹屋の再興って感じ?
意外と15も歳下の旦那さんはキレものなようで、主人公の料理の腕前があれば再興できそうな?
昔コミック持ってたの、また読みたくなって揃えました。それほど好きです!
しっかりしてて、みんなから頼りにされてる苫子さんの恋する平凡なボクシング部の峻平ちゃん。
でも峻平ちゃんは黙ってても苫子さんのこと分かっててくれて。
「馬鹿野郎!俺の言うことがきけないのか!3日も見ぬふりしてやったんだ」
いつの間にかお似合いの2人に♡
高校生の頃は長いなと思ってましたが、成瀬達が大学生になってからは具体的に話が進んで、ゆきちゃんの変化もいいと思います。
最後まで読み続けたいと思います。
いくえみちゃん、懐かしく読みました。
ちょっと難しいです。
でも引き込まれます。
絵もとても自然に上手。
さすがです。
惚れっぽい主人公が、春から先生と生徒になる人と出会う。
先生は相手にしてなかったけれど、あの手この手でアピール!
よくある親の再婚でキョウダイになっちゃった系の話。
くっつきそうで、でも家族や周りを気にして…
絵はかわいくて、いいと思いました。
まぁ、よくあるイケメンと、成り行きでよく接するようになって、結局恋愛になるような話ですね。絵が綺麗だと思います。
仕事に一生懸命、生活にもお金にも無駄のない森若さんと営業で明るい太陽の話。
太陽が森若さんを大事にしてくれてる感あるけれど、なかなかストーリーは進まないかな。
コールドスリーパーってなんか未来の話のようだけど、年上の好きな人と同級生になれて、一緒に学生時代を送れるのハッピーだよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
乙女椿は笑わない