4.0
ときめきます
主人公の女の子の鈍感ぶりはさすが漫画というかびっくりですが、その鈍感さが男の子には魅力なのでしょうね。どっちの男の子がいいか?!みたいなのはありがちではあるけど、いいものです。
-
0
42425位 ?
主人公の女の子の鈍感ぶりはさすが漫画というかびっくりですが、その鈍感さが男の子には魅力なのでしょうね。どっちの男の子がいいか?!みたいなのはありがちではあるけど、いいものです。
最初はまったく箸にも棒にもかからないという感じからスタートするのは面白いですね。医者と看護師だからこそ、その人の本性のようなものも見えますし。
よくある浮気の話かなぁと思いきや、旦那様はちゃんと奥様を好きでいて、それなのにすれ違いが起きるというあまりない話だなぁと思いました。
けっこうこんな話は現実にあるといえばあるので、リアリティがすごいです。子どもがいないけど、特に共通の趣味もなく、、という夫婦の一場面をうまく描いているなと思いました。
本でも話題になっていて、子ども向けの認知機能トレーニングの本まで出しているだけあり、中身はしっかりしたものです。
文学や研究に没頭して恋愛に興味ないという男性は一定数いると思うので、非常に勇気をもらえる話ではないでしょうか。
キャラ一人一人がしっかり立っている。また、お話もシリアス過ぎず、でもミステリアスさもしっかりあり、ちょうど良い塩梅。みんな好きになると思う。
やはり歳の差というのは憧れがあり、読みたい気持ちに駆られます。二人のギャップも面白いです。ただ、男性の方はそこまでオヤジって年齢か?と思いますが、漫画なので仕方なし。
死んだ後のことは誰にも分からないとはいえ、色々と書物やら諸説あるなかで、このような死後の世界を打ち出したことはなかなか面白いと思いました。市役所とかけているから煩雑な書類を書かせる流れになるのかぁーと感心しました。
設定はなかなか面白いです。本来ありえない格差だなぁと思いますが、いい意味で漫画ならではという感じで読ませます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
絶対にときめいてはいけない!