5.0
同じくらいの子供を持つ親としては、興味津々のテーマで興味深く読みました(笑)松乃さんはちょっと引っかかり過ぎだけどね...
-
0
26591位 ?
同じくらいの子供を持つ親としては、興味津々のテーマで興味深く読みました(笑)松乃さんはちょっと引っかかり過ぎだけどね...
全然期待しないで読み始めたけれど(ごめんなさい!)、すっかりハマってしまって、時間を忘れて読みましたわ!
若かりし頃の凛子さんと上坂くん。まだ読み始めたばかりだけど、シてみたい、の方がなんとなく面白い気がする。
デキル兄ちゃんと比較されてしまう弟の話ですね。意外と画が好みです。初回から両想い感満載ですが、今後の展開も楽しみです♪
行き遅れてしまった娘と、悪い噂の絶えない裕福な資産家。2人がお見合いを経て結婚し、本当の恋になる日はくるのか!
こういうストーリーはすごく引き込まれる。ADHDだと知らされた研修医が、児童精神科医の元で成長していく。彼女らしさを出しながら!
クールな末広くんと先輩の女性デザイナー。そんな2人が、末広くんのリードのもと、社内恋愛に発展していくといった感じでしょうか。
画はあまり好きではないけれど、ストーリーはちょっとドキドキして、次が読みたくなる感じ。この三角関係がどうなっていくのか。
なんとなく、想像がつくこの先の展開(現在2話まで読み終える) 幼馴染のお兄ちゃん、という設定の割には、年齢差がありすぎなような...
モノクロ版の「青島くんはイジワル」も読んだけれど、そちらとはいい意味でイロイロ違う。イメージしやすい。臨場感が伝わってくる気がする。画自体はモノクロの方が好きだけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モンスターな女たち