はる×3さんの投稿一覧

投稿
59
いいね獲得
37
評価5 49% 29
評価4 20% 12
評価3 8% 5
評価2 19% 11
評価1 3% 2
1 - 10件目/全49件
  1. 評価:4.000 4.0

    チグハグなふたりが真の愛に目覚めてゆく!

    ネタバレ レビューを表示する

    天然なのか?
    主人公のヒーローも?ヒロインも?天然なのか?理性的なだけなのか?
    金持ち公爵と田舎の貧乏貴族の娘との契約婚からのある意味……登場人物が全員…誠実?なだからなのか?
    一つ一つの出来事を一歩一歩進んで行く内に……
    なんだかんだとちゃんとヒーローとヒロイン同士が相手をキチンと向き合いながらちゃんとした結婚に落ち着いて向かっって行く真面目に良い話?
    読んでみるべし!!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    高校生の青春!

    ネタバレ レビューを表示する

    美人でスタイル良し!頭も良し!隠れ頑張りやさん!で、男女共に人気者の「堀京子」
    学校では、うっとうしい長髪に暑苦しい冬服をガッチリ着込み眼鏡のオタク?ブリの「宮村伊澄」
    しかし!
    学校を出て、プライベートは、真逆の2人!
    「堀」は、両親共働きで家の中の事で忙しく!
    年の離れた幼い弟の幼稚園のお迎えや午後のスーパーのタイムサービスの買い物も!見た目も地味な動きやすさ第一の服装!学校帰りも寄り道無し!
    「宮村」は、長髪の下には9個のピアスの穴!暑苦しい制服の下には入れ墨!ハハハ!コンタクト!で、……そしてまさかのイケメン!!
    オマケに優しくて子供相手も上手!
    そんな二人を結んだのは、「堀」の弟「創太(可愛い!)」そうたは、ある日「宮村」に助けてもらった事から「宮村っ子」に!
    そんなこんなな内に…甘酸っぱいくて甘い青春!
    トキメキ!お茶目な「堀母と堀父」とも仲良しの「宮村」もう!結婚してしまえ!!
    みたいなハハハハハハ!
    周りの仲良し仲間たちも青春!青春!何回読んでも!元気のでるパワフル?カップル?ハハハハハ!オススメします!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    けなげ!健気!けなげ!

    ネタバレ レビューを表示する

    王花玲!悪魔の様な父上!兄上(鬼上)!に諜報、◯ろしや(・・・)等などのスゴ技を叩き込まれて育ち!顔は、幼顔の可愛らしさ(美人系?可愛い系?でもないが…)人柄の優しい、小心物、照れ屋さん、人馴れして無い恥ずかしがり屋さんで中々、女官見習いでも女官になっても友達が出来ないが、必死に良心に従い果敢に悪と戦い仲間を助けたり、仲間の無念を晴らしたり!幼き陛下と助け合い!孤独な陛下を護る花玲!
    淡い恋心も芽生え?友達?もできて!頑張るが!冷宮にいる元貴妃のせつない想いをどうするのか?
    孤独な幼い陛下をどうやってまもるのか?
    孤軍奮闘する姿が健気過ぎる!可愛らしすぎる!
    応援したくなる!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    人とも妖も切なくはかないいきもの

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がキレイなような面白い様な・・・。
    ただ好みなだけかもしれないが好き。
    雑なようで繊細で丁寧なギャグ漫画要素も有り可愛い!
    主人公の夏目の他人には見えない物が見える為、周りから理解されない環境でそだった割に優しく広い心を持っている。
    周りに理解されない原因である妖達と、
    祖母のレイコの友達?家来?「友人帳」の名を返して欲しい妖達と・・・戦いながらも関係を築き…中には心優しき切なさと温かさを紡いていく関係。
    中でも、「自称…用心棒の妖である斑(まだら)」
    =先生…との、シュールなやりとりも好き!!
    可愛い!楽しい(笑)!!
    絵からにじみ出る人柄、まねき猫?妖?の性格も好き!
    かなりの長編なのだが、飽きの来ない面白さ!
    読めば読むほど、夏目と妖。夏目と先生(斑)の関係…正体も楽しみ!。夏目と名取周一との関係。
    夏目と藤原夫妻…特に塔子さんの存在は?気になる人物や、「友人帳」の中の妖達も・・・ 。
    長〜く読める逸品!

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    これといった読み続ける程面白く無い。

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はキレイだと思うけど、溺愛モノの作品にも飽きる。
    中でも、この作品は…これと言ってトキメキも無ければ、ドキドキ感も無い。
    次話は、どうなるんだろう?という……
    興味をそそるモノが無い?
    …せいか?ツマラナイ。
    無料分あまっていても、時間が勿体無いから、
    読むのを途中でヤメて…しまった。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    ダラダラながくてつまらない。

    ネタバレ レビューを表示する

    転生するまでも、転生してからは、更に……ダラダラ長い。絵で登場人物も書き分けられてない?
    …頭?髪の毛の色で判別して読むのも面倒臭い。
    絵が雑?
    好みでは無いのもあるが、いい加減飽きる。
    無料分あまらせてもいい!
    読む時間が勿体ない。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    途中迄は面白い復習ストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    孤立無援の聖女候補・・・。
    彼女を助けるのがスエン王子で、彼女と恋仲になるのかな?
    そのデート?とやらは、小学生低学年レベルの少女マンガ?
    無料分はまたあるが、クソつまらないし、絵も下手な感じ。
    読むのも面倒くさいし、時間も、勿体無いので途中で無料分も残したまま、よむのをやめました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    古代神?ルディスは?

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、皇女ルディスが足が不自由と言うだけで、実父である皇帝にも異母姉妹のセレナにも、ことごとく!執拗に、嫌がらせや虐待?等を受けて生きて来て、
    その上、魔獣討伐の為に古代神と崇められる神に…
    供物として捧げられてしまう…
    ルディスは、もう供物として捧げられる=命が終わる事と思っていたら!!
    古代神=神ではない? 混沌からててきた者で、
    ルディス願いを叶えてくれる者だった。
    そして2人は…恋?・・・
    ここから何やら、登場人物?登場してくる古代神?が増えてるのか?話もなかだるみして、わけがわからないまま…ダラダラ続いて、
    全然面白くも何も無い。
    無料分はまだ有ったが、面倒くさいので読むのをやめてしまった。
    一言、つまんないだけです。
    絵も好みでは無い?上手でもない。
    時間を無駄にしてしまった。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ざ・少女漫画 絵が残念。

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーは、まだ読み始めだけど先は展開がバレバレの「ざ・少女漫画」どこかで読んでる感有り有り。
    例えば…◯◯の月のよいちゃんとおうじ様。…みたいな?
    主人公の女の子は恋愛慣れして無くて、動揺して気持ちとは違う話にそらしちゃたり、その割にハッキリと言葉をキチンと言う所も。
    男の子の主人公が見た目も似てる匂いがする。
    お弁当を2人で食べて「え?…。」家がカレーや、この作品は無国籍料理屋さん?だったりして。
    ラストがハッピーエンドか?そうでないか?は、知らんけど、「ドキドキ+キュンキュン+恋愛所か!異性に慣れてません!→付き合ってる?無い?→こじらす・・・」
    そんな感じだろう。
    面白い、面白く無い以前に、哀しいかな・・・
    絵がちょっと……だいぶ……お上手出無くて、
    「この1コマ必死で頑張りました!→良く出来ました!→だけど他は時間が無くて取り敢えず仕上げました!」感が満載で、雑なのか?成長途中なのか?美しく無いのが非常に残念。無念。
    好み云々以前のレベルだと思います。
    おちゃらけタイプのコマの絵は、
    ……え?プロの漫画家さん?素人のアルバイトさん?の絵?雑なの?古臭いの?
    ど◯◯もん?あ◯◯◯まん?を真似したの?
    位のレベルで、
    「初めての?恋愛?付き合ってる?無い?ドキドキ・キュンキュン……」読んでも…出来る訳無いかな?ストーリーに入り込める段階じゃ無いと思いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    クロエ、アリン、アッシュ!!

    ネタバレ レビューを表示する

    話はクロエが「妻競売」にかけられる事から始まる。
    このストーリーの中で離婚は、「男女間の差」からの問題、夫婦間の様々なハラスメントや、クロエや、アッシュの両親が亡くなるサスペンス?
    策略から「アッシュ」もとい「アリン」「クロエ」の残酷・残虐な幼少期が交差して、結末はハッピーエンドなのが!!嬉しい。

    「アリン」は、叔父に両親を奪われ逃げ出し、助けを求められそうな夫婦の所へ必死で身を隠す。
    そこには、夫婦の娘「クロエ」が居た。
    「アリン」「クロエ」は、当時は二人共女児だった。「クロエ」は思い出の中の姉妹であり友人の「アリン」を心の支えにしていた。
    「クロエ」の両親を奪った「アッシュ」の叔父、そして両親を失ったを「クロエ」を騙し財産を奪い孤児院に渡し、孤児院院長は「クロエの元夫」に売った。
    売られた「妻としてのクロエ」の非道残虐な生活を強いられ「夫」から人としての尊厳、意思、体力、気力、全て奪われ食事もまともに与えられなかった。
    挙げ句、浮気して「クロエ」かま邪魔になり金を手にする為に「離婚」=「妻競売」にかけた。

    そこで、「アッシュ」に買い取られて…やっと人としての生活を取り戻す事になるが、中々人としての人格を取り戻す事が大変難しい様だった。
    しかし「アッシュ」の全身全霊の愛する心と、
    「アッシュ」が叔父と対峙し勝利し、本来の「アッシュの有るべき物」を奪い返す為の努力・知力・策略・根回しを、
    「クロエ」を護り本来の「クロエ」を取り戻す為にも使う。
    その中で「アッシュ」は、「クロエ」と「アリン」の手紙のやり取りに熊のぬいぐるみを使っていたので、同じ事をして2人の思い出を「思い出し」キッカケを掴もうとし、成功する。

    「クロエ」を騙し財産を奪いた者、踏み台にした者、「クロエの元夫」達、「アッシュを自分の物にする為に…クロエを未だ虐げる者」全てに審判を下す道標を「アッシュ」がする。
    結果的に「クロエ」は「アッシュ」に愛情を抱く。トドメは皇太子の片思い相手が「アリン」=「アッシュ」(成長過程で性別が変わる!!)と面白い展開に!そして、何だかんだ・・・ハッピーエンドに向かって「クロエ」も頑張る。この3人は、幼少期からそれぞれに交流があるから…(笑)(笑)(笑)ただの復讐ストーリーと違って読み応えは確か!!間違いない!!と思う。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています