5.0
続きが気になる!
今のところ、「明るくて元気」な主人公の成長ストーリー。
よくある話ですが、魅力的なキャラクターたちと、「神様」を職業とする設定に、スッと引き込まれてしまいました。
特にツクヨミの、なんとも言えない魅力!
神様だけど、全然完璧じゃない。
まあ、「神様」やってるけど、そもそも人間なんで…
-
0
38980位 ?
今のところ、「明るくて元気」な主人公の成長ストーリー。
よくある話ですが、魅力的なキャラクターたちと、「神様」を職業とする設定に、スッと引き込まれてしまいました。
特にツクヨミの、なんとも言えない魅力!
神様だけど、全然完璧じゃない。
まあ、「神様」やってるけど、そもそも人間なんで…
初め全話無料で読み、また読み返したくなって今、2巡目です。
主人公のかのこちゃん、祝先生はもちろん、周りの人たちも魅力的で、優しい人ばかり。
どのお話しも、読み終えた後、優しい気持ちになります。
何度も読み返したくなる作品です。
ネコ目線の呟きが好き。
そんなふうに思ってるのかな。
人間たちも、ちょっとデレデレしすぎ?と思いますが、彼らと一緒に暮らすことを真剣に考えていて、こんな人たちばかりなら、わんちゃんもネコちゃんも幸せに、安心して暮らせると思う。
なんとなく読み初めから、結末は予想できるのですが、それでも課金してでも読みたいと思った作品でした。
予想できているのに、「違っててほしい」と願いながら読んでいました。
何度読み返しても、涙が止まりません。
大好きな人に会いたくなりました。
まだ、コミックの方を全巻読んでいないのですが、小説もいいですね!
青徹が主人公のようで、嬉しいです。
単行本で読んでいました。
ハチや幸子など、登場人物のファッションを参考にしたり。
ナナのファッションはさすがにカッコ良すぎてマネできませんでしたが、ヴィヴィアンのアクセサリーは憧れでした。
始めの印象が、実は上辺の印象。
読み進めると、真逆の実態。
このドンデンが面白かった!
最後はお母さんも本質に気づき改心したようですが、ここはみなさん書かれているように、妙にあっさりだな、と思いました。
ただ、このくらいの長さが読みやすくていいのかもしれません。
良い作品だと思いました。
キヨちゃんがすごくいい子。
ぼーっとしているけど、自分のことをよくわかっていて、他人と比べたり、羨んだりしないんだ。
毎回、派手じゃないけど美味しそうな食べ物が出てくるのも魅力。
ほっこり、優しい気持ちになります。
お昼のドラマでやってましたねー
懐かしい!
見てると自分もキレイになれそうな気がして。
縦読みスクロールでなくコマごとのタップだけど、昔のマンガだから仕方ないですね。
私は気になりません。
不倫や仲間外れ、KYな人。
社内のあるあるですね。
いいところで終わるから、続きが気になって仕方ないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神さま学校の落ちこぼれ