3.0
可愛い
けど、最初の方、2人がギクシャクヤキモキし過ぎてて。焦れったさが良い漫画なんだと思うんだけど、は?子ども?って思うくらい
精神年齢が幼稚園。
ドキドキする感情とか上手なんだから、もう少し精神的には成熟した大人な部分も見えた方がいい。
-
0
588位 ?
けど、最初の方、2人がギクシャクヤキモキし過ぎてて。焦れったさが良い漫画なんだと思うんだけど、は?子ども?って思うくらい
精神年齢が幼稚園。
ドキドキする感情とか上手なんだから、もう少し精神的には成熟した大人な部分も見えた方がいい。
おデブのゆめこの発言や、友人・好きな人・同僚への言葉かけがコミカルながら素晴らしい!
大笑いしてとても元気の出る作品です。
ハッピーエンドお願いしますっ!!
登場人物みんな嫌いです。
したおもした子も性格最悪だし、され妻もにぶい。相手の旦那も言いなりでキモ。
終始胸くそな話しでした。
ゆみだけ独り抱え込んで、勇気出して頑張ってえらかった!この先は旦那様が良き人であるように祈るばかり。
表紙のイラストが、びっくりするほど知り合いに似ていて|゚Д゚)))
中身は全然関係ないので安心してますが、、とにかく若いころに似ていて!!
オムニバスですね、完結ありがたいです。
先の展開はすんなり読めますねー
愛し合えばいいです。
違和感なのは、旧家の坊ちゃんお嬢ちゃんのような家構えや着物・パーティーなのに
出てくる小物は、スマホ・スーツにネクタイ、、
時代設定のわかりにくいのはあまり読む気がしませんね。
一昔前ならこのモラハラ暴力もあるかもと思うけど、スマホ世代ならないでしょ。
意図は全然分かりません。
作者は子育てママに敵対心剥き出し。
子育ては経験してみると非常に大変。
けど子どもの前ではニコニコしてたい!
それを、はしゃいでへらへら…と捉えてしまえのも常。
どちらも経験あるから、永遠に交わらない問題だとわかるなぁ。
そんな大変な会社に入らずに、ママが多いとこに転職すればいいんじゃない?
急展開すぎることや事が上手く運びすぎることはやはり漫画だなーと思うけど。
でもステキ上司に飼われてサイコーです。
もうちょい読みます(,,,・-・,,,)➳♥キュン
いじめをしてた側とされた側、
読み進めていくと、両方の親の問題や気持ちにも触れられていて。
なんだか感情的だし浅はかだと思ってしまった。
父親もしかり。もう少し冷静に俯瞰してみれば対応もちがうのに。
尊敬しますね。自分にもそんな事できたらどんなに気持ち良いだろうと思います。
ダンナのクズっぷりにイライラしながら読んでます。
久しぶりにおもしろい漫画に出会えました。
レビューめっちゃ多いですね!さすがです。
まだ途中なので、ゆっくり読んでいきます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初恋相手の兄に嫁ぎました