5.0
なんで忘れるかね
男女間でも女の人は感情に左右されるけど、男は損得で動くので本当にめんどくさい。
自分のことは棚上げするし、嫉妬するし、いじけるし。
デモ憎めないんですよね。
-
0
37595位 ?
男女間でも女の人は感情に左右されるけど、男は損得で動くので本当にめんどくさい。
自分のことは棚上げするし、嫉妬するし、いじけるし。
デモ憎めないんですよね。
手に職があるのは素晴らしい。
大体、何もできない貴族より自ら挑戦している平民の方がイキイキしているのでは?
昔の男なんて見返しましょう❣️
最初から見下していたくせに、なんなんだか。
この時代って、何処か陰鬱な感じが多く
庶民の方が精神的に豊かな感じがする。
最後はどんでん返しがあればいい。
内容的には彼の浮気で始まり展開がある、ロマンスの始まりを感じました。
これからの二人がどうなるのか、元カレたちにも制裁を!と
思いながら読み進めています。
続きが気になります。
昔の結婚に愛だけじゃなかったと思うし、だからと言って商売じゃないとも
いえなかったかもしれないけど、少なくとも前向きに考えて自分を安く売る事
葉なかったんだなと思った。
子育てして、介護して、家事やって、PTA.町内会
すべてこなして、体調悪くても寝て入りこともできない。
ほぼ24時間体制。
挙句自分時間満喫して居る人に何が出来るのか。
いるだけで頑張れたり、和んだりするひとだっている。
必要かどうかは自分で決めれば良い。
誰かのための必要だったらいらない。
条件で人を縛るのは違うと感じた。
内容が分かりやすかったのでまた、読んじゃいました。
これからの波乱の展開があるのかワクワクします。
ライバルも出てくるのか、どんな技が出るのか楽しみです。
いつの時代も、女と子供は出世の為に使われてまう。
愛より権力とお金。
彼女に味方がいて良かった。
一人で子供を抱えて戦うのは大変だから。
助けた鳥がお王子だったみたいな感じですよね
デモ、これからの二人の為にはいいのではないかと。
これからの展開が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す