20210916さんの投稿一覧

投稿
131
いいね獲得
405
41 - 50件目/全131件
  1. 違国日記

    043話

    page.19(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    今考えてる事、取り組んでる事、それは以外どうでもよくなってしまう。
    凡人にはわからない世界観。
    思考回路も暮らしも。
    だから物書きとして食べていけるんです。
    というのを理解するにはまだ幼いのかな。

    • 1
  2. 妊活夫婦

    117話

    第2章 23話 もしも あなたじゃなかったら

    一郎さん、なんだかんだいい人。
    なんだけど、綺麗事抜きにほんと大変だけど
    この2人だとなんだかんだ乗り越えてくのかな。

    • 1
  3. 妊活夫婦

    109話

    第2章 15話 男の育休 その3

    この状況の有野さんが言うと重みが何倍にもなる。
    一郎さん、このタイミングで有野さんの話を聞けて本当によかったと思います。
    それにしても、ぐずとずらってw

    • 3
  4. 違国日記

    037話

    page.17(1)

    槙生さんは賢くて
    周りの人間の都合の良さとか薄っぺらさを見透かしてしまったり
    直球で物事の確信を突いてしてしまうから無愛想に見えるけど
    本質を考え抜く力に長けていて、だから本が書けるのかな、と思いました。

    • 1
  5. 妊活夫婦

    107話

    第2章 13話 男の育休

    ネタバレ コメントを表示する

    男性の育休が意味ないんだ、じゃなくて
    家に居るのに戦力にならない
    それどころか足手纏いにさえなる
    ていう生活力がダメなんですよ💦

    • 2
  6. ちよにやちよに

    105話

    105. 夏休み⑤

    これは大事な気付きじゃないですか。
    大人でもここまで考えられる人
    そう多くはないと思う。

    • 9
  7. 妊活夫婦

    103話

    第2章 9話 バースプラン

    栄子さん、すごくまともな感覚だなー

    確かに自分のの出産ではあるけれど
    自分と別人格の人生が始まる瞬間でもあるんだから
    自分本位であんまりにも夢見心地なプラン立てるのもどうかと思う。

    • 1
  8. 洗浄済みのニンジンより泥付きの方が格段に美味しいのに・・・
    そういうのを知らずに育った?
    子どもの頃の環境に何か問題があったのかな。

    • 16
  9. プラタナスの実

    021話

    #13 ごめんね。 -2

    極端な育児してる人をたまに見かけるけど、
    どの子も明らかに月齢、年齢不相応の小ささで、
    本当に体にいいのかな?て思ってました。

    1歳過ぎて栄養摂取を食事メインにしてないと
    検診とか病院で指導入るだろうし、虐待も疑われそうな気もするんだが。

    • 2
  10. 妊活夫婦

    094話

    【最終回】妊活夫婦でした

    将来的に家庭や子供を考えていなくても
    出産子育てを通り過ぎた世代も
    同僚や周囲にこういう人がきっといるから
    男女問わず読んでおいた方がいいと思いました。
    続編も楽しみにしています。

    • 6