4.0
生活保護
生活保護というと端から批判的な人がいるけれど、様々な事情があるのだから、表面だけみて判断することは避けたい。ただね。生活していくための知恵や社会保障は義務教育でしっかり教えるべきことだと思う。
-
1
34191位 ?
生活保護というと端から批判的な人がいるけれど、様々な事情があるのだから、表面だけみて判断することは避けたい。ただね。生活していくための知恵や社会保障は義務教育でしっかり教えるべきことだと思う。
普段は無料分だけしか読まない主義の私が、絵がイマイチ(失礼)なのにストーリー展開が気になって最終話まで課金して読みました。
私の人生も変わったのでは?と少し悔しい気持ちになりますw 何事もきっかけが必要で、そのチャンスを手繰り寄せるのも自分なのかもしれませんね。
地鎮祭で石碑を倒してしまったがため嘘をつけなくなるというバチが当たる、そして、言わないほうが良いのにブワッとなって正直に本音を言ってしまう設定が面白いので、不動産契約等の小難しい取り決め等の知識が楽しく読めます。
私はとっくに通り過ぎてしまった主人公くらいの年代の女性って、これから先の身の振り方に悩めるお年頃だと思うんですよ。悩みながら迷いながら美味しい朝食食べて元気出してって、読んでるこちらまで幸せ気分です。
テレビドラマは展開が消化不良だったので、漫画でじっくり読むことが出来た。登場人物に癖の強い人が多くてその点も面白かった。
クレヨンしんちゃんパパが凛々しく描かれていてカッコいいですw サラリーマンのランチあるあるで読んでて楽しい。通勤電車の中で気分転換に読むのに丁度良い内容だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブレッチェン~相対的貧困の中で~