ファイヤーキン子さんの投稿一覧

投稿
221
いいね獲得
402
評価5 10% 23
評価4 14% 30
評価3 29% 64
評価2 28% 61
評価1 19% 43
61 - 70件目/全183件
  1. 評価:5.000 5.0

    いろいろな意味で素晴らしい作品

    24話まで無料で読ませていただき、残りは全話購入いたしました!
    元ヤンとか弁護士先生とのラブストーリーという設定は他の作品にもよくありますが、この作品はどんどん続きが読みたくなってしまい見事に沼にハマりました(笑)なんでダロ;(笑)

    私なりに分析してみました(頼まれてないケドw)
    ・ハイスぺ弁護士先生とのキュンキュンストーリー→女の子の大好物(笑)
    ・元ヤンなのに頭がいい=これも女子の萌えポイント(笑)
    ・イケメン多数と(笑)サイドキャラの設定が最高
    ・ケジメつけさせた後のスッキリ感!
    ・ヒロインが物凄い美人とかでなく(ゴメンナサイ;)ありえないナイスバディ―とかでもない。

    そんなかんじかなあと思いましたが私の一番は、ヒロイン花織ちゃんの性格の良さ、しっかりと自分を持ち考えが自立しているところ、
    そんなヒロインに私は好感を持ちこの作品が大好きになりました☆
    他のシンデレラストーリーものって、「なんでこんなハイスペックがこの子を好きになる?」と突っ込み入れたくなっちゃうのが多いんですよね;
    花織ちゃんの場合、こういう子だから先生も惚れたんだろうね、という読み手も納得してしまう女子だと思います。
    そういった部分が丁寧に描かれているから読者も惹きつけられてしまうのカナ、なんて思いました(^^)
    これは作家さんの力量なのでしょう。
    続きがもっと読みたい!とも思うのですが、ダラダラ何百話まで配信「中」となっていると私はそんなにイッキに買えないので、これくらいだったらえ~~い買ってしまえ!!となるわけで(笑)
    そんな風に色々な意味でお上手といいますか(笑)素晴らしい作品でした!

    • 36
  2. 評価:4.000 4.0

    努力する主人公に好感

    無料分11話読ませていただきました、ありがとうございました。
    膠原病という病気はうっすらと名前を知っているだけでしたのでざっと調べてみました。
    日本では難病に指定され補助対象疾患と書いてありましたが、主人公は国からの補助を受けられないのでしょうか。
    働ける人は受けられないのかな、でも現に以前の職場を追われ週4日勤務で収入が減ったりしているので、国からの補助があってもいいのになと思いました。

    そんな中この主人公の素晴らしいところは、収入をどうこうする前にマンションを引き払って家賃の安い団地に引っ越すなど、暮らし方を収入に合わせていこうとシフトチェンジしたこと。
    結果そこにステキなおばあちゃまがいたり、新しい職場も理解がありそうで主人公にとり生きやすそうな環境でよかった。
    でも一生付き合っていかなくてはいけない病気とのこと、ほんとうに大変なことと思う。
    難病というシビアな題材ですが、ほんわかとしたイラストと媚びない主人公、がんばってと思わず応援したくなる。

    • 6
  3. 評価:3.000 3.0

    12話まで

    無料分読ませていただきました、ありがとうございました。
    男の子が小学生のように(笑)好きな女の子に意地悪しちゃうっていうアレかなぁ~と思いましたがちょっと言ってる内容がヒドすぎて女の子がかわいそうでした;
    でも12話でまさかの展開!
    そして無料分が終わりポイントがないという!(笑)
    機会があったら続きを読みたいと思いますが、他にも読みたい作品があるのでどうカナ…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    16話まで

    無料分読ませていただきました、ありがとうございました。
    モニターがきっかけでモデルを目指そうとする主婦のお話。
    実際はちょっと背が高いくらいで主婦がモデルはムリだと思うし、私の人生このままじゃ…とか、自分変わりたいっす!程度で務まるお仕事じゃないと思う。
    でもダンナがムカつき過ぎて(笑)もっとやれやれー負けるな――!と主人公をメッチャ応援したくなります!(笑)
    昔のマンガかもしれないけど今どきこんなダンナいるの、仕事仕事えらそうに言ってるけどいくら稼いでんの。
    豪邸に住まわせて家政婦雇えるくらい稼いでから威張ってくれ(笑)
    いっそまた浮気でもしてくれればいいのに、今度は証拠抑えて慰謝料ふんだくって離婚してやればいい。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    7話まで

    無料分読ませていただきました、ありがとうございました。
    続きはどうなの~と見てみたら、ろ、65ポイント!?( ゚Д゚)
    中には85ポイントという回もあって絶句、85ポイントってはじめて見ました;
    ちょっと購入はできないカナ;

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    白黒のほうがいいかも??

    冷たい上司は~のスピンオフ的な?とはちょっと違うのかな、皆川さん目線で進むお話。
    こういう描き方もあるのかと感心しました、おもしろい方法ですね。
    そして気付きました、本編フルカラーで読んでましたが私は白黒のほうが好きかも??

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    おもしろいけど評価に悩む

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分48話読ませていただきました、ありがとうございました。
    とてもおもしろかったです。
    でも;
    ・自分のことをゴミとか言うの、最初だけならまあと思うけどずっと言い続けるのやめてほしい;
    聞かされるこっちがだんだんしんどい。
    ・親は子供にここまで苦労かけて情けない、もっと早くに実家に帰るとか仕事とかなんとかするべき;
    ・歯磨き粉つけたことないとかコーラ飲んだことないって、そういうコもいるかもしれないけどマンガの描き方としてちょっと極端では;
    ・レストランに入ってお水と50円の茹で卵しかたのまないって、貧乏とかに関係なく常識がなさすぎます。
    結果クレープと飲み物もらってとか;人の好意はありがたく受けて良いけれど、これはどうかと思う。
    そのくせ変なところではお金払います!とか絶対に受け取らないとかちょっとズレてませんか;

    そんなところがチョイチョイ気になりますがでもお話はおもしろいので機会があったらまた読みたいと思います。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    老人は動物を飼ってはいけない

    24話まで無料、15話まで読ませていただきました、ありがとうございました。
    でももうリタイアします;
    80歳のおばあさんが主人公という、他の作品にはない設定でとても興味深く読んでいましたが、猫が出てきたところでもう無理でした。
    自分が明日どうなるのかもわからない年齢で動物を飼うのはあまりに身勝手、そのコのことを本当に思うのなら飼ってはいけない。
    案の定、部屋も借りれず、人の家に転がり込んでこれ幸いと言わんばかりですが相手の男性も老人。
    クロちゃんの前の飼い主も老人、みんなどうかしています。
    自分が寂しいから癒されるからとペットを買う老人が現実にも後をたたず社会問題になっていますが、ほんとうに自分勝手でいいかげんにしてほしい。
    クロちゃんは2度も飼い主と別れることになるかもしれない、相応の里親さんにつなぐのがクロちゃんファースト。
    おばあさんは残り少ない人生好きに生きればいいと思うけど猫を巻き込まないでほしい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    矢沢あいワールド

    たまたま見かけたこちらの作品、なつかしい!
    りぼんなつかしい~毎月発売日が楽しみで、本屋さんまで自転車で買いに行っていました(#^^#)
    こちらはもう20年以上も前の作品なのですね~ちっとも色あせない、絵のタッチが個性的でとってもキュート☆
    お洋服や髪型とかとってもオシャレです、かわいい☆

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    私も料理したくない

    16話無料で読み見事にハマり(笑)今25話まで読んでいます♪
    すみれ先生が愛おしい(笑)
    そしてチョイチョイ入るギャグ?要素が毎回おもしろくついつい先が読みたくなっちゃいます!
    どちらかというと私は料理できるほうなのですが、なぜか共感できてしまいます!
    うんうん、それ面倒だよね~;とか、
    わかる~私もやりたくない;とか、料理ってできてもできなくても全女性の悩みなのかな~~と思いました。
    中には自分の料理をSNSにアップしてる人とかもいてそういう人は料理楽しいのかもしれませんが、
    私はもし大金持ちだったら毎日ナントカイーツとか〇〇館とかに頼みたい!!

    でもフト気になったのが、すみれ先生の失敗作たちは全部ゴミ箱行き?
    だったら食材がもったいないので無理に料理しないでほしいナ~なんて思っちゃいました。
    まあそう言ってたら練習にもならないんですケドね~食べ物が捨てられるのは悲しいデス;

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています