1.0
しばらく我慢するしかないのか?
バナー広告でやたら出てくるので試しにポチっとしました。
…この憎たらしい顔の女(笑)まんま、案の定なお話でゲンナリしました;
私にとってマンガは娯楽なのでこういう手のお話は無料分でリタイア、それにしてもこの顔がムカつきすぎて(笑)見るのも嫌なのにめちゃコミ開く度トップに出てきてとても苦痛;
引っ込める方法とかあったらいいのにな?
-
0
94位 ?
バナー広告でやたら出てくるので試しにポチっとしました。
…この憎たらしい顔の女(笑)まんま、案の定なお話でゲンナリしました;
私にとってマンガは娯楽なのでこういう手のお話は無料分でリタイア、それにしてもこの顔がムカつきすぎて(笑)見るのも嫌なのにめちゃコミ開く度トップに出てきてとても苦痛;
引っ込める方法とかあったらいいのにな?
無料分が多かったのと(笑)評価が高かったので読んでみましたがリタイア;
オバチャンにはちょっと付いて行けないノリというか、よくわかりませんでした(^^;
若い子向けかな?絵はかわいらしいと思います。
無料分読ませていただきました、ありがとうございました。
絵がメチャメチャかわいい(#^^#)
特にドレスの絵がとってもステキ、かわいらしいエスターに似合ってる☆
ファンタジーもの?は普段読まないのですがこちらの作品は楽しめました、幸せになってほしい☆彡
無料分読ませていただきました、ありがとうございました。
続きが気になるけれど…他の作品を差し置いてまで課金というかんじではナイかな;
重いテーマですがあまり深刻さは伝わってこなかったかな、でも少女漫画であまりドロドロしてるのもキツイのでそれでいいのかもしれません。
お父さんの会社に秘書として入社、っていうのはなんだかな、私だったら絶対イヤ(^^;
無料分読ませていただきました、ありがとうございました。
う~ん。。おもしろいですし、続きを読みたいですが、内容が同じことの繰り返しのように見えてしまいなかなか展開しないなあ…というのが率直な感想です。
こういう感じでずっと続くなら、他の作品を差し置いても課金したいかと言われると、正直そこまでではナイです;
あと、ヒロインはとてもステキですがものすごい細くて胸が超大きいのが、不自然すぎてつい気になってしまう(^^;
無料分が多かったのと(笑)グルメものが好きなので読んでみました。
え、みさえ?
クレヨンしんちゃんのパパの物語でした!
知らないで読みはじめたので、うわあ~~!っとなりなんかとっても嬉しかったです(^^)
家では見せない(見せられない?笑)顔や心の声がおもしろい、裏パパ(笑)
ランチの紹介もおもしろい、読んでいて楽しい作品です♪
しかし営業のお仕事って大変なんだな、って思いました;
グルメものだから美味しそうなものばかり出てきますが、コンビニのおにぎり1個急いでほおばるだけの日もあるでしょう。
営業職だけでなく、がんばっている皆さんお疲れさま、って言いたくなりました☆彡
無料分読ませていただきました、ありがとうございました。
おもしろかったです☆
が、他の方もレビューしているように、ランドセルしょった小学生のコと高校生のヤンキーの画…ていうのが不自然というかそんな仲良くするかなあとか思ったり?
そのあたりは詳しく描かないで、幼馴染だった二人が社会人になってから再会しお互い惹かれ合う…みたいなかんじでサラッと描いたらよかったのではとか余計なお世話ですが思いました。
バナー広告を見て、怖いもの見たさみたいな感覚で読んでしまいました;
グロすぎて後悔m(__)m
女性と動物を傷つける描写は私はムリです;
ブリーダーと聞くとクそ虫唾が走るというところだけは共感です。
無料分読ませていただきました、ありがとうございました。
絵もかわいいし、内容も読みやすくて良かったのですが、他の方のレビューでタイトルと作家さんの名前が酷似しているとのこと。
調べてみたら、確かに似ています。
オマージュと言えば聞こえがいいのでしょうけれど、どうなのでしょうね、良い評価はつけられないカナ;
24話まで無料で読ませていただき、残りは全話購入いたしました!
元ヤンとか弁護士先生とのラブストーリーという設定は他の作品にもよくありますが、この作品はどんどん続きが読みたくなってしまい見事に沼にハマりました(笑)なんでダロ;(笑)
私なりに分析してみました(頼まれてないケドw)
・ハイスぺ弁護士先生とのキュンキュンストーリー→女の子の大好物(笑)
・元ヤンなのに頭がいい=これも女子の萌えポイント(笑)
・イケメン多数と(笑)サイドキャラの設定が最高
・ケジメつけさせた後のスッキリ感!
・ヒロインが物凄い美人とかでなく(ゴメンナサイ;)ありえないナイスバディ―とかでもない。
そんなかんじかなあと思いましたが私の一番は、ヒロイン花織ちゃんの性格の良さ、しっかりと自分を持ち考えが自立しているところ、
そんなヒロインに私は好感を持ちこの作品が大好きになりました☆
他のシンデレラストーリーものって、「なんでこんなハイスペックがこの子を好きになる?」と突っ込み入れたくなっちゃうのが多いんですよね;
花織ちゃんの場合、こういう子だから先生も惚れたんだろうね、という読み手も納得してしまう女子だと思います。
そういった部分が丁寧に描かれているから読者も惹きつけられてしまうのカナ、なんて思いました(^^)
これは作家さんの力量なのでしょう。
続きがもっと読みたい!とも思うのですが、ダラダラ何百話まで配信「中」となっていると私はそんなにイッキに買えないので、これくらいだったらえ~~い買ってしまえ!!となるわけで(笑)
そんな風に色々な意味でお上手といいますか(笑)素晴らしい作品でした!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシってサバサバしてるから