5.0
子供の頃アニメを観てました!懐かしくて購入して相変わらずゴマちゃんは可愛くて個性的なキャラ達にシュールなギャグがマッチングして改めて見ても面白いです。
-
0
8819位 ?
子供の頃アニメを観てました!懐かしくて購入して相変わらずゴマちゃんは可愛くて個性的なキャラ達にシュールなギャグがマッチングして改めて見ても面白いです。
ヒロインが何かにつけ「ぽっちゃりだから」とうじうじしてますがあまり関係なくただ本人が問題の本質やコンプレックスと向き合わず逃げているのをぽっちゃり体型のせいにしているだけに思えます。
そもそもぽっちゃり設定にする必要性がなくヒーローが契約結婚を持ちかけた理由とぽっちゃりが結びつかずただぽっちゃり女子をヒロインにしたら面白いなという作者の考えなしの思想で作られたとしか思えず楽しめなかったです。
私はゆるふわ女子の主人公のキャラが受け付けず序盤でリタイアしました。絵のタッチも男性向けでストーリーとのギャップで集中出来なかったです。
ニートの日常をほのぼのと描きたかったのかもしれないけどニートという時点で全くほのぼのしないし笑えません。
特に妹の方は知能指数が幼稚園児レベルで言動、行動共にイライラモヤモヤします。
画力もキャラのアウトライン、髪の毛、顔のパーツ、背景と全く同じ太さの線で描かれ見辛いです。
何のメッセージ性もなくどの年代で誰に需要があるのか分からないしどなたがのレビューにもありましたが本当に読むのが苦痛な漫画でした。
子供っぽいご都合主義の少女漫画に飽き飽きしていたところこの漫画に出会いまさに私が求めていた大人の恋愛漫画!
大人だからこそ恋愛に慎重になり悩む姿に共感しキュンキュントキメキます。
テンポよくサクサク読めます。猫が可愛くてギャグも面白くほのぼのと癒されます。疲れた日常にホッと一息出来る漫画です。
子供の頃見ていたママぽよがまだ描かれていたとは!懐かしく嬉しくて思わず購入。
食べ放題という魅力的な題材に見ていてワクワクします。今のご時世中々食べ放題に行けないのでママぽよキャラを通して疑似体験して楽しんでいます。
発達障害は千差万別で一概にこれだという症状がないので見分けるのが難しく周囲からは変わり者として見られるということが分かりました。
周囲から理解されず疎まれてしまうのは気の毒と思いますが仕事の話では派遣会社には発達障害のことは伝えるべきだったと思います。
会社に損害を与えてしまう結果になりしかも同僚や店長に迷惑をかけたのは事実なので発達障害のことを考慮しても私も店長や同僚の立場だったら腹を立てると思います。
優しさに溢れた感性のタカコさんに癒されます。今の世の中つい生き急いでしまいますがタカコさんのゆったりとして余裕のある生き方と何事に対しても前向きに捉えられる性格は見習わないとと思いました。
転職して慣れない中努力して成長してどんどんキレイになっていく主人公に好感が持てます。
慣れてきて自信がついて調子に乗って藤野さんに意見したり生意気な態度にちょっとモヤッとするけどすぐに反省するので人間味があって親しみやすいかなと思いました。
個人的には藤野さんが好きです。「私は悪役が性に合っているので。」というセリフがかっこよくて大好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
少年アシベ ゴマちゃんセレクション