うららちゃん達観していて大人っぽく見えたけどやっぱりかわいい女の子だったね。必死に友達と話を合わせたり見栄をはったり苦しかったよね。でも凪ちゃんという本音を話せる友達が出来てよかったね。
そして白菜レシピが美味しそう。
-
0
9559位 ?
うららちゃん達観していて大人っぽく見えたけどやっぱりかわいい女の子だったね。必死に友達と話を合わせたり見栄をはったり苦しかったよね。でも凪ちゃんという本音を話せる友達が出来てよかったね。
そして白菜レシピが美味しそう。
親の存在が当たり前すぎるからその偉大さありがたみが分かんないだろうね。
でもね、親はいつまでもいないんだよ。親孝行したいときに親はなしっていうことわざがあるくらいなんだから。
いくら若いからって親を蔑ろにするのは許せない。誰のおかげでここまで大きくなれたと思っているの?
今回の青井くん最低だよ。
oh、HE・N・TA・I☆
ヤバい死ぬほど面白いwww網浜さんのツッコミが秀逸だし記憶喪失になってもレモン、ハダカデバネズミ、血糖値を忘れない本田さんが素敵過ぎるwそして網浜さんが可愛く見える不思議w
今カノうざっ…。元カノに連絡するって意味わからん。
二人共可愛すぎる!網浜さんの笑顔にキュンとした(笑)そして夫婦漫才が面白すぎるwww
お腹よじれる位笑わせてもらいました!
先生ナイス👍練習サボる上に陰口言ってるようじゃ強くはなれないよクソガキくん(笑)
美味しそうですね!私も昨日の夕食はチキン南蛮を作りました。甘酢はらっきょうの汁をベースにしてタルタルはらっきょうを刻んでケチャップを混ぜて作りました。
仁科さんのキモさと怖さが浮き彫りになり対称的に坂本さんの男前っぷりにときめいた。
マウントってみっともないね。
「恋は求めた気持ちの強い方の勝ちなのよ。当たると分かっている宝くじも買わないと当たらないわ。」って昔読んだ漫画にこんな台詞があったな。
凪のお暇
016話
#八円め 凪、比べる(2)