5.0
久々に、、、
長崎さんの作品を読んでます。
小学生の時にりぼんに掲載されていた一条さんの砂の城、作品名を忘れてしまいましたが太刀掛さんの作品から始まり、コーラス辺りまで楽しんでいたのですが、色々な事が有って雑誌も買えなくなって長い月日が経過していました。
ショートショートの2部作品は色々と楽しめますね。
-
0
6848位 ?
長崎さんの作品を読んでます。
小学生の時にりぼんに掲載されていた一条さんの砂の城、作品名を忘れてしまいましたが太刀掛さんの作品から始まり、コーラス辺りまで楽しんでいたのですが、色々な事が有って雑誌も買えなくなって長い月日が経過していました。
ショートショートの2部作品は色々と楽しめますね。
作品にいろいろな事があったとは言え、それ以前から好きな作品です。
理論精々な話なのでめんどくせーな方には向いて居ないかもですが、好きな方には是非です。
以前連載されていた月刊誌を購入していましたがナースステーション目当てでは無かったです。
でも子供の頃にりぼんで連載をしていた作家さんと画風が似ていたので作品は読んでいました。
その後姿を見掛けなくなったな、、、と思っていたら此処でパーキンソン病に罹患していたと知り読ませて頂きました。
難病指定で良く耳にする病名なので簡単に判定が出るものかと思ったのですが、そこまで辿り着くまで長い苦しみや苦難があることを初めて知り驚きました。
クスッと笑える犬猫漫画ってなかなか有りませんよね。
猫さんのあるがままの姿は猫飼いの私も大満足。笑
犬さんとの対比が面白いです。
単行本が発売された頃に数冊読んでいたのですが、仕事や子育てに追われるうちに月日が流れてしまい電子版でまた見始めました。
作者さんの世界観が好きです。
内容はグロいはずなのに、思わずほっこりしてしまうのは絵に優しさがあるからだと思います。
すっかり×華作品のファンになりました。
基本的な内容は同じだけど視点が少し違うので面白いです。
何度見ても楽しいのでお勧めの作品ですよ。
小説も読んでみたいです。
ほのぼのした中にも獣医師の仕事は大切なんだよ的なお話にほっこりします。
画像も丁寧で私は好きです。
今後の展開が楽しみな作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エブリデイズ ~笑顔をさがす私たち~