4.0
いい話ですね。これぞ青春時代って感じの題材です。中学と違って高校は大人の入口に足を突っ込んだ感じが良いです。続きが楽しみです。
-
0
13652位 ?
いい話ですね。これぞ青春時代って感じの題材です。中学と違って高校は大人の入口に足を突っ込んだ感じが良いです。続きが楽しみです。
今どきこんな題材を扱ってるのは珍しい。でも予想とは反して軽いタッチで描かれているので、暗い気分にはなりませんでした。頑張れとエールを送りたいです。
極道さん関連の話はよく読みましたが、これは執事と主人との関係に近い気がしました。まだ試し読みの段階ですが、先が楽しみです。
友人に勧められて読みました。とてもおもしろいなあと思いましたが、試し読みがあまりにも短すぎて残念です。
なんとも不思議なおはなし。裏切り者は誰なのか、ドキドキしながら読んでいます。まだ試し読みの段階ですが、続きが楽しみです。
秋から波瑠と間宮祥太郎のドラマが始まると聞いたので読みました。すっごく面白かったので、是非ドラマを見ます。
槇村さとる先生の作品はいつも凄いなあと思います。何年経っても面白いし、着眼点も素晴らしい。これからも書き続けてほしいです。
映画を見てからコミックに逆戻りしました。ドラマはコミックからでなく、ドラマをコミックにしたってことでしようか?コマ割りが上手で惹き込まれて読んでいます。
猫を飼ったことはないのですが、年齢が増すと、子供と遊べなくなるのは人類と共通なのでしようか。とても共感できます。
初めてよみましたが、こんな猫シェフいたら、是非是非飼いたいです〜。ただ、一話しか読んでませんが、こんなに忙しい主人公の代わりにいつ食材を仕入れできるのか疑問です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青空エール