2.0
結末ははっきり描かず考えさせるタイプのオムニバスストーリー。刺さる人には刺さりますが、私ははっきりしたハッピーエンドが好きなので、物足りず。余韻をは楽しむにしてももっとわかりやすく予感を匂わせる終わりがよかった。
-
0
68503位 ?
結末ははっきり描かず考えさせるタイプのオムニバスストーリー。刺さる人には刺さりますが、私ははっきりしたハッピーエンドが好きなので、物足りず。余韻をは楽しむにしてももっとわかりやすく予感を匂わせる終わりがよかった。
最後だけ購入でしたが、きゅんきゅんさせてもらいました。友達同士でヒロイン好きになって、ヒロインの好きな子が諦めようとして、、ヒロインも諦めようとして、、最後よかった!
地味な田舎娘のヒロインが一目惚れしたキラキラの先輩との続きは配信されるのかな〜これからな感じのところで終わりましたが。
ヒロインのアリスが本当に素敵で懐が深い。私ならあんか姪を庇うなんてできない、笑笑。ヒーローはプライドのためにヒロイン悪女を信じて💢ヒロインに救われたお話。
ヒロインが素敵です。元夫のこと悪く言わないし、プレイボーイのヒーローにも最初から流されず。ヒーローも誠実に結婚までケジメつけてよかった。
絵が綺麗でヒロインが好き。ヒーローを簡単に許しちゃうのは嫌だけど、懐にが広い。最後ハッピーエンドなのは安心。
絵が綺麗で好きな作家さん。この作家さんのかくヒロインが好きです。ヒーローがヒロインを翻弄するのが、、ヒロインがかわいそう。
ヒロインがどん底から周りに助けられて前向きに生きていく(真相をしろうとすることも)ところが好き!さらにハッピーエンド望みます。
本人も自分てま言ってるけど、ヒーローは本当に酷い。ヒロインを信じず、噂を鵜呑みにして、わっと真相がわかって、ころっとちょっと謝るだけでヒロイン許しちゃう。ヒーロー母も同じちょっと謝るだけ。なぜ女子は許さないといけないの?
ヒロイン、ヒーロー妹、2人の友情、素敵!ヒーローが女嫌いでとにかく疑って、なのに欲望だけは一丁前。挙句の果てに、わざと○○!開いた口が塞がらない!そんなヒーロー、許しちゃうヒロイン、甘い甘すぎ!現実は許せないんじゃないの!と思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
終電車