5.0
コータローくんは、テレパス以外の能力もある気がする。心を操るとか、考えるのを止めさせるみたいな感じ
-
0
12343位 ?
コータローくんは、テレパス以外の能力もある気がする。心を操るとか、考えるのを止めさせるみたいな感じ
ユキちゃんが強くて清々しい。本当にこんな選手がいるみたいに思えて、やっぱり槙村先生はすごい。久しぶりにハマりました
たしかにキラくん、15さいには見えない。どなたかが言ってたけど、彼も歳が違う高校生なのかもしれない気がしてきた
子どもの頃、夢中で読みました。冒頭はこんなだったっけと、また楽しみに読み進めています。ああ、先が待ち遠しい。
アニメが良すぎて先にそっちでハマりました。いつおみさんのカッコ良さの破壊力ヤバいです。コミックだと、音がなくてまたいい
怖すぎる、けど、やめられない。なんなのって思いながら次読んじゃう。迎くんが出てきて、ちょっと明るくなった。
映画よりずっとずっといい。すずちゃんが主役じゃん。映画はサッカーの要素ぜんぜん無かった記憶だし。先生サッカーめっちゃ詳しいじゃないか。
鯖江って珍しい苗字は、サバ読むから来ているのねー。12歳一回りって!ウソー。どんだけ世の中の女性を見てないの?
こんな漫画を描いていた芦原先生がもういらっしゃらないなんて、残念でなりません。人の心がこんなにも丁寧に描かれている。
深夜のクズ恋と比較してこっちを批判しているコメントがありますが、むしろ私はこっちの方が好き。絵柄もこっちの方がリアルです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コータロー君は嘘つき【タテヨミ】