4.0
容姿は獣人だけど…
人間の種類は国や肌の色だけ。だけどきっと本質はこの作品に出てくる獣人たちの種族のように分かれているような気がしてきた。人種や肌の色、見た目で偏見を持ってはいけないってこと…
-
0
631位 ?
人間の種類は国や肌の色だけ。だけどきっと本質はこの作品に出てくる獣人たちの種族のように分かれているような気がしてきた。人種や肌の色、見た目で偏見を持ってはいけないってこと…
こんなふうに今の日本にも現実主義のアタマのキレる勇者を召喚してほしいものだわ。
この国の政治と政治家は国民の人気取りのために現実逃避の理想論を並べるだけで何一つ達成する気がない私利私欲まみれの権力と金の亡者ばかり。平和ボケの国民もいい加減それに気づき始めてる頃…日本でなければとっくに暴動が起きてるたろうけど忍耐が美徳の国民性だからか「しょうがない」と耐え忍んでる。
このしょうもない国政と政治家を一掃して建て直してくれる勇者召喚!のキセキを願うしかこの国の現状は変わらない…
そもそもが異世界。姿形はファンタジーだけどちゃんと現実世界の社会性と秩序もあって違和感がない。もし人間の個々の個性や特性が容姿に現れるならこんな感じなんだろうか…なんて思ったり
身体能力がバケモノレベルなのに赤ん坊からの転生ってしんどいわぁー。解放できる年齢になるまで自由に発揮できないなんてカラダなまっちゃいそうとかシビアに考える必要ないのよね
だと思ったら意外。推しゲーの世界に転生なんて羨ましすぎる。そんなことが叶うならこんなリア人生放棄しても一遍の悔いなし!だわ。だけどどの推しゲーに転生したいかどれも好きで選べないのが難儀
ヴァンパイア系は好みだけど画が美しくないと読む気が萎えてしまう。この作品の人物たちはとても美麗で品が良い。シンデレラストーリーの要素もあってクソ意地悪い家族等への復讐がどんなものになるのか楽しみ
SでもMでもどっちでもいい…たった一人、損得なく自分を受入れてくれて無償の気持ちで人を愛することの幸せを感じさせてくれる人がいるなら…きっとこれ以上ないくらい幸せだろうな
身代わり婚鉄板ストーリー!同じような内容のコミックをいくつも読んできたけど、どれも同じようなシンデレラストーリー。だけどなぜか読んでしまうのはなぜだろう…謙虚で奥ゆかしく天使のように純潔な主人公とクッソ意地悪な身内の心情や言動、両極端などちらともにも感情移入できるところがおもしろいからかな…
報道ニュースになってないだけで現実にありそうな話。画が微妙な場面があったりストーリーの展開がむりくり繋がって完結したり…緻密な感じではないけど、ドラマ化とか狙えそう
顔は素朴なのにカラダつきはエチなんてヲタの理想型。未経験なのに感じ方とか玄人だし、初めてのセクスでバックとかキツいわぁ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BEASTARS