4.0
久しぶりに「面白い!」と思って無料分一気に読みました。素朴な絵の割には残酷なシーンもあり、登場人物全ての背景がしっかり描かれ、どちらが善悪でもなく、考えさせられることがいっぱい詰まった作品。あるシーンで「これが戦争だ」とあったのだけど、ホントにその通りだと。
-
1
17200位 ?
久しぶりに「面白い!」と思って無料分一気に読みました。素朴な絵の割には残酷なシーンもあり、登場人物全ての背景がしっかり描かれ、どちらが善悪でもなく、考えさせられることがいっぱい詰まった作品。あるシーンで「これが戦争だ」とあったのだけど、ホントにその通りだと。
カウントダウン式に話が進んでいくのが楽しい。少しずつお互いの気持ちが変化していく過程が見えるし、周囲のモヤモヤ&ニヤニヤ感も分かりやすくてよいなと。
最初からとんでもない始まりで驚いてしまったけど、読み進めるうちに「サチ子頑張って~」と、本気で応援してしまう、それくらい不思議な魅力のあるサチ子さん。新郎が、何故逃げたのかまだ謎は解き明かされてないけど、サチ子さんがハッピーになるとよいなあ。
古き良き昭和の時代、羽釜で炊くご飯、煮干し&鰹節から出汁とった味噌汁、海苔、梅干し…素朴だけどどれも丁寧な食事、今では贅沢なもの。羨ましい。
出版業界の裏側がよくわかる、毎回人間身のある話でどんどん読み進めています。主人公が何より魅力的。紙媒体が減って行く中でも漫画はこうしたWeb上でも楽しめるし、好きな漫画に出会えたら紙の本も手に入れてみようという人もいると思う。漫画家さん編集者さん印刷やさん本屋さん、皆さん頑張れ~。
毎回出てくるお酒が美味しそうで。蔵元の歴史や力を入れてること等の情報満載。実家の地酒が出てきたときには思わず「おー」となりました。最近はストーリーより寧ろお酒ばかりに目がいってしまう…
初めは「おいおいっ」と突っ込み満載の展開でどうなることやらと思ってたけども、逆に清々しいほどのシンデレラ裏ストーリーがツボにハマってきた。そして、ロイヤルニート生活を満喫するヒロインが可愛く思えてきて、どんどん読み進めてしまった。
離婚後にお互いのことを冷静に見られるようになり、いろんな誤解も解けて晴れて元サヤに、という王道(?)ラブコメ的なお話だけど、仕事に真摯に向き合う姿勢はよいなぁと。あと、登場人物に完全悪者がいないところも(今のところ)よい。
タイトルが物騒、二ノが映画でやってたの思い出して読み始めました。すごいぶっ飛んだ設定だけど、読み進めるうちに「殺センセ-」の教師として生徒一人一人真摯に向き合う姿勢と、謎が少しずつ解かれていくことにハマっていきました。
どんどん話が複雑化していって少々混乱。グールにも派閥あり、敵か味方か人物相関図が毎回ほしいくらい。それでも、人間とグールのどちらが正義か、共存の道があるのか等、読みごたえ抜群。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王様ランキング