とまとまと71さんの投稿一覧

投稿
458
いいね獲得
56
評価5 3% 13
評価4 34% 155
評価3 51% 233
評価2 12% 53
評価1 1% 4
61 - 70件目/全141件
  1. 評価:4.000 4.0

    大正ロマン、和モダンな着物、洋服、洋館がよい感じに混ざり合う雰囲気が好きで読み始めました。年下との縁談、自律した女性であるヒロインが、少しずつ婚約者に絆されて引かれていく様子が可愛らしくて微笑ましい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ヒロインつはさちゃんの真っ直ぐな気持ちがホントにかわいくて応援したくなります。アッキーの鈍さにジレジレしたり、鳥羽くんのさりげない優しさにドキドキしたり、王道の学園ものかと。何とか二人にはくっついてもらいたいなあと。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    男女逆転大奥なんて、どうして考えられたんだろう。そこに行きつくプロローグ(時代背景)も自然と物語に引き込む流れで素晴らしい。現代に置き換えて考えてみても、何となくあり得る話ってところもすごい。ドラマも始まったし両方楽しんでいきたい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    空気は吸うもの

    凪とゃんが一生懸命空気読めば読むほど苦しくなっていく過程が、見ていて辛かったし、本気でシンジがクソに思えました。でも、実際そのシンジも空気読んでばかりの虚無感に苛まされていて、癒しを凪に求めていた(小学3年レベルだけど)。見事なすれ違い。ドラマになったときも少し見てたけど、凪の心の成長具合が見ていて心地よく、応援したくなります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ひつじちゃん、可愛い

    キャラクター化され変な人気者になってしまってたヒロインに対して、塩対応だけど誠実に接してくれる藤原くん。自然と引かれる二人を応援したくなります。ひつじはホントに一生懸命で可愛くて、クラスメイトにこんな子がいたら、同性でも守ってあげたくなってしまうと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    癒されまくる

    犬派だったはずなのに最近猫が気になる。このまんがを見てますますネコの自由気ままな可愛さにやられ、ネコ飼いたい~!という気持ちに。ブンたんをこよなく愛する筆者(と母上及びスタッフ)の愛情模様も面白い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    夫婦は所詮他人

    いちこ発端のレスからの公認不倫…。友だちみたいなお互いを尊重し合う夫婦、という無理な思い込みの歪みを認識し出すと、もうズレが止まらなくなり、不安&不満がふつふつ。他人が婚姻という契約をして一緒になったのだから、お互いある程度努力していかなきゃ継続できない。努力諦めるなら、相手に何かを望んじゃいけない。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子が親を育てる

    いきなり祖父の子供(!)を育てることになり、悪戦苦闘しながらも父親らしくなっていくダイキチを素直に応援したくなる。男の人の場合、特に自分から関わっていかない限り子育て社会への理解はないし、血の繋がりだけで親だと勘違いしている人が多いのでは。リンの母親がどうして引き取らず会いにも来ないのか、まだ謎が解明されないけど、リンにとってダイキチとの生活が幸せに続くものになってほしい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    上司と部下の恋愛ドラマ

    マンガたからある設定だけど、イケメン鬼上司がドジだけど一生懸命な部下に密かに想いを寄せていた?なんて、羨まし~。絵が微妙かと思ったけど、読み進めていくうちにそれほど気にならなくなりました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    モンスター過ぎる

    なまいきざかり。が好きで、その作者の新作ということで流れてきました。一話でさらっとなまいきざかり。に触れてたのが笑えたけど、カヤくんが予想以上にモンスターで少し引いた…。複雑な家庭環境でひん曲がった人格形成がされ、空虚な毎日過ごすようになったのだと思うけど、本来の優しさがこっから少しずつ顔をみせていくのかなぁと。今後に期待。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています