とまとまと71さんの投稿一覧

投稿
458
いいね獲得
55
評価5 3% 13
評価4 34% 155
評価3 51% 233
評価2 12% 53
評価1 1% 4
31 - 40件目/全141件
  1. 評価:4.000 4.0

    読んでいて猛烈にネコ飼いたくなりました。以前は犬派だったのですが、仕事して家留守していて、朝夕(夜?)散歩できるかな、とか考えると犬可哀想になり…。責任もって命預かるならきちんとお世話できる方が、という考えもあったのですが、それより何よりユキと主人公の徐々に心近づけていく関係とか、ユキのお世話することで、自分自身も人間らしい豊かな生活が送れるようになっていく様子とか、まさしく今の疲れている私には癒しが必要!とか。とにかくネコをスンスンしたくなりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    評価高いので気になってだけど、タイトルの「ヤンデレ」で微妙な感じがしてしばらく放置してました。でも、ためしに無料分読んだら見事にハマりました。ララの、ほんわかした雰囲気からでは想像できない意志の強さと慈愛。アリスの深く傷付いた心を、幼い頃も成人後も癒すのはララだけなんだと。純愛物でした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    同じ設定の話を二人の漫画家さんが描いていること知らずに読み始め、「あれ、前の話と繋がらない、というより謎解き?」と途中で気付くという…。でも、とにかく面白い!猫猫の毒に関する執着心(研究心)や、壬氏に対する塩対応がクスリとさせられ、謎解きのスパイスにもなっています。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    最初今一だったのが、黄ちゃんが女性としてどんどん成長するにつれ、周囲との関係も変わっていく様子がおもしろくなり、はまっていきました。登場人物の名前に色が全て入ってるのも素敵。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    最初は「何かバカっぽい」と思って読む気あんまりなかったけど、一話読みきりだから暇なときちょこちょこ読んでました。そしたら、中毒のように徐々にハマっていき、今では藤原ちゃん推しになりました。登場人物今のところ全員よいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    「椿町…」でこの作家さん好きになりました。とにかく絵が綺麗だし、登場人物が魅力的。ふとした間や、台詞も印象に残るものが多い。そのままドラマか映画見てるみたい。すぐに人気出て実写化されるだろうな。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これぞ王道青春恋愛漫画という感じで、変なストレスかかることなく毎回学生時代に戻ったような心地よく読み進められます。神城も最初から岩ちゃんのこと好きだろって思うんだけど、何故か別に好きな人がいる風な告白しちゃったり、時々モヤモヤ感はあるけども。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    山田くんがよい!コミュ障だけど、ホントはとても優しい天然イケメン。ヒロインにガツガツ来られて最初は引いてたのに、徐々に慣れてきて感情も見せるように。まるでツンデレ猫のような。登場人物の仮想空間でのやり取りと、リアルでのやり取り、どちらも心にグサッとくるときがある。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    昔深キョンが主演のドラマ観たことあって思い出しながら読んでます。主任とのアホみたいな掛け合いが面白い。主任カッコいいのに時々ポンコツ天然なるのと、ポンコツ柴田が時々カッコよくなるのが面白いです。早く二人がくっつくとこ読みたいような、このままの関係続けて欲しいような微妙な気持ち。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    毎回いろんな主人公の「はじめて」があって、その瞬間瞬間ぎキラキラしてて、「よいなぁー」って感じられる話でした。そう言えば、自分にもいろんな「はじめて」があったはずで、これからもあるのかも?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています