とまとまと71さんの投稿一覧

投稿
473
いいね獲得
62
評価5 3% 13
評価4 34% 160
評価3 51% 241
評価2 11% 54
評価1 1% 5
221 - 230件目/全396件
  1. 評価:3.000 3.0

    小学生の延長?

    好きな子には素直になれず意地悪してしまうという、小学男児の延長か?と思ってしまう。容姿端麗スポーツ万能、勉強も、というハイスペックが、何故か天然冴えない先輩一筋というのもよくわからない。評価高いのも正直よくわからない。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    空気は吸うもの

    凪とゃんが一生懸命空気読めば読むほど苦しくなっていく過程が、見ていて辛かったし、本気でシンジがクソに思えました。でも、実際そのシンジも空気読んでばかりの虚無感に苛まされていて、癒しを凪に求めていた(小学3年レベルだけど)。見事なすれ違い。ドラマになったときも少し見てたけど、凪の心の成長具合が見ていて心地よく、応援したくなります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    幼なじみネタ

    幼いときの仲良し女の子が実は男の子だったというオチつきで、幼なじみだと発覚。意識し出して恋に発展という時に彼女持ちだと発覚。何となくムリムリに話の展開持っていってる気がするけども。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    設定がすごくないか?

    高校卒業で家政婦住み込み、イケメン作家に芸能人、なぜかよく分からない方言女子。何だかいろいろツッコミたくなる設定だけど、マンガだから許せるのか。今後はイケメン作家とイケメン俳優の間で右往左往するのかな。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    守られてる

    タイトル気になって読み始めました。旦那様は確実にヒロインが女の子だと気付いていて、いろいろヤキモキしながらも影ながら守っているんだろうなと。そして、公に大っぴらに守れる立場になりたいんだろうなと。そのためには障壁いっぱいだろうけど、何とか二人とも頑張ってほしい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ひつじちゃん、可愛い

    キャラクター化され変な人気者になってしまってたヒロインに対して、塩対応だけど誠実に接してくれる藤原くん。自然と引かれる二人を応援したくなります。ひつじはホントに一生懸命で可愛くて、クラスメイトにこんな子がいたら、同性でも守ってあげたくなってしまうと思う。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イラつく

    ホントに「私って~」という自称◯◯というのが嫌い、ムカつく、イラつく。このマンガはこの大抵の人がイラつくシチュ満載でよくできてると思う。ドラマ化されるとかで、観てみたくなった。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    その通り

    最初は「何だかなぁ」と思って読んでいたけど、読み進めるうちに不器用な二人の恋を応援したくなってきたから不思議。そして、「恋は欲ばかり」ということに、まさしく同感。自分の欲を相手に受け入れてもらえるか、相手の欲をどこまで受け入れるか。相手を思いやる気持ちはもちろん大事だけど、自分の欲求をねじ伏せ続ける恋なんて無理。

    • 2
  9. 評価:3.000 3.0

    天童先生が…

    ドラマの佐藤健を引きずってるからか、天童先生がうまく入ってこない。勇者のウザさは同じ感じだけども。テンポよく掛け合う部分は面白くてよいかな。あの佐藤健にしか出せない色気はないのが残念。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ど天然ネガティブ

    貧乏、何故か自分を卑下してしまうネガティブさなのに、一生懸命で健気で天然という、あり得ないくらいの盛りだくさん設定なヒロインを、イケメン金持ち性格よしの王子が見初めるという、これまたあり得ないくらいの設定。でも、マンガだし、楽しいところもあるからよいか。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています