とまとまと71さんの投稿一覧

投稿
479
いいね獲得
71
評価5 3% 13
評価4 34% 162
評価3 51% 244
評価2 11% 55
評価1 1% 5
221 - 230件目/全399件
  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    男女逆転大奥なんて、どうして考えられたんだろう。そこに行きつくプロローグ(時代背景)も自然と物語に引き込む流れで素晴らしい。現代に置き換えて考えてみても、何となくあり得る話ってところもすごい。ドラマも始まったし両方楽しんでいきたい。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    イケメンファンタジー

    レビュー評価高くて読み出しました。妖の世界のイケメン達とその世界の行方を左右する仙果のヒロインのファンタジーラブストーリー?兄弟の愛情哀愁や、部族の主従関係、設定もりもり見処満載です。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    うーむ…

    幼なじみとの婚約(大昔)、そしてイケメンに成長した彼からの告白からの~…。無料分だけだけど何か軽すぎてついていけず。何もドキドキ要素がない。絵も何だか雑だし。「ウソ婚」も少し読んだけどやはり同じようなテイストだった。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    小学生の延長?

    好きな子には素直になれず意地悪してしまうという、小学男児の延長か?と思ってしまう。容姿端麗スポーツ万能、勉強も、というハイスペックが、何故か天然冴えない先輩一筋というのもよくわからない。評価高いのも正直よくわからない。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    空気は吸うもの

    凪とゃんが一生懸命空気読めば読むほど苦しくなっていく過程が、見ていて辛かったし、本気でシンジがクソに思えました。でも、実際そのシンジも空気読んでばかりの虚無感に苛まされていて、癒しを凪に求めていた(小学3年レベルだけど)。見事なすれ違い。ドラマになったときも少し見てたけど、凪の心の成長具合が見ていて心地よく、応援したくなります。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    幼なじみネタ

    幼いときの仲良し女の子が実は男の子だったというオチつきで、幼なじみだと発覚。意識し出して恋に発展という時に彼女持ちだと発覚。何となくムリムリに話の展開持っていってる気がするけども。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    設定がすごくないか?

    高校卒業で家政婦住み込み、イケメン作家に芸能人、なぜかよく分からない方言女子。何だかいろいろツッコミたくなる設定だけど、マンガだから許せるのか。今後はイケメン作家とイケメン俳優の間で右往左往するのかな。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    守られてる

    タイトル気になって読み始めました。旦那様は確実にヒロインが女の子だと気付いていて、いろいろヤキモキしながらも影ながら守っているんだろうなと。そして、公に大っぴらに守れる立場になりたいんだろうなと。そのためには障壁いっぱいだろうけど、何とか二人とも頑張ってほしい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ひつじちゃん、可愛い

    キャラクター化され変な人気者になってしまってたヒロインに対して、塩対応だけど誠実に接してくれる藤原くん。自然と引かれる二人を応援したくなります。ひつじはホントに一生懸命で可愛くて、クラスメイトにこんな子がいたら、同性でも守ってあげたくなってしまうと思う。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    グサグサくる

    ヒロインの優柔不断、責任転嫁する姿に自分自身を重ねてしまい、俊のセリフがグサグサ突き刺さってきた。10年も付き合ってきたとしても、お互い惰性で本音を伝え会う努力しなければ、二人でいても空っぽ虚しい日々なんだろうな。決断、何か断ち切るには痛みもあるけど、前に進むには必要なこと。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています