とまとまと71さんの投稿一覧

投稿
458
いいね獲得
55
評価5 3% 13
評価4 34% 155
評価3 51% 233
評価2 12% 53
評価1 1% 4
131 - 140件目/全141件
  1. 評価:4.000 4.0

    かわいい後輩

    ツンデレ先輩に絡む生意気だけど憎めない後輩成瀬。バスケ一途なのか先輩一途なのか、どちらにせよ見ていて応援したくなります。次第に心動かされていく先輩もかわいいし、青春漫画だなぁって感じ。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お兄がよい

    こんなお兄ちゃんいたらよかったなぁと思えるキャラ。もちろん妹さんも可愛くてよいのだけど、もちろん兄友も純朴好青年でよいのだけど、何よりお兄最高。生徒会長だし。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    古っぽい絵だけど

    話が丁寧に作られていて、今流行り(?)の転生&異世界物の参考書的なものだったんじゃないかなぁと。昭和な感じの絵だけどだんだんそれも好きになってきた。無料分だけど、どんどん読み進めて課金しちゃいそうでこわい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    税金を正しく使うためにも、ただ情に流されて仕事してはいけない。でも、法や規則だけで単に切り捨てるのも難しい。どんな精神で仕事に取り組んでいるんだろう。この主人公は不器用な分、深みにはまって傷付き大変なんじゃないかなぁと心配になる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    メガネイケメンだから許される?

    ネタバレ レビューを表示する

    高校時代から思いを寄せていた同級生に再会すべく、海外から帰国、職場までやってくるという、ハッキリいってストーカー。だけども、それがイケメン(メガネの)だと許される?って話。いくら住まいが理想的だからといって、好きでもない異性同級生と同居決意してしまうというのも、どうなんだろ。まぁ、絵がきれいだし、話もこれから恋愛モードに入っていくので面白くなるかな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ピュア

    ネタバレ レビューを表示する

    目つきが悪いだけで周囲から怖がられている花屋さんに、可愛らしい彼女ができるというほのぼの系。なんで女の子が花屋を好きになったのかよくわからなかったけど、読み進めてピュアさにこちらも心が少しは清らかになるような気がした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられた

    特に自分には差別意識なかったと思ってたけれど、無料分読んでいて自分も気付かないうちに差別していたんだなぁと考えさせられた。高校時代に女の子っぽい話し方や仕草している友人がいたけど、普通に面白い子で皆で仲良くしていた。でも、それが身内となったらどうしていたんだろう。続きが気になる。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どんどんはまる

    無料版を読んで最初はグロい霊との対決話かと思っていたけど、どんどんはまっていきました。死んだ者より生きている者の念(怨念)のほうが怖いって改めて感じました。深い傷を負った幼なじみを何年かけても根気強く支える決意をした主人公にジーンとしました。二人が幸せになってほしい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読めば読むほどハマル

    ガウチョってなんだ?ガウちゃんは主人公にしか、見えてない架空の生き物(?)など謎だらけで読み進めたけど、次第に世間一般に知れてる人気ペットだということがわかり、じわじわガウチョ侍に対して愛着湧くようになった。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    奥深い

    小さいときから漫画好きで、兄弟いたからジャンプも読んでたけど、こうして人気連載漫画が産み出され(消え)てくんだなぁと。読者アンケート気にして作風変えるような漫画家はやっぱり生き残れないんだろうな。にしても、デートも何もないまま結婚の約束ってどうだろ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています