3.0
非道な臣下
53話まで 読みました。
臣下である貴族が、王や王妃を薬物でコントロールしていた。
漫画といえど 非道過ぎて 気分が悪いです。
ケネス王子とアンナが 国を立て直せることを祈ります。
-
0
35867位 ?
53話まで 読みました。
臣下である貴族が、王や王妃を薬物でコントロールしていた。
漫画といえど 非道過ぎて 気分が悪いです。
ケネス王子とアンナが 国を立て直せることを祈ります。
王道だけど、宗伯様の気持ちが愛情に変わっているのは、読んでいて楽しい。
一方の実家は 最悪の面々です。
二人とも純粋で ほのぼのとした気持ちになります。
戦争が挟まり 二人は どうなるのだろうかと心配になります。
ヒロインを助ける王子様は、冷酷から溺愛に変わるか、聖人君主系の人が多いですが、
今回は 少々チャラいところが新鮮です。
キョルが王と判り、相思相愛になるまでは、ガサツな話、つまらないと思って読んでました。
相思相愛なってからは、王宮らしい話になります。
非情な離縁だったとはいえ 皇帝のアステルを姿をみると なんとか復縁できないのかと思う。
皇帝とテオールの関係は良好、我が子と判ったら 益々の愛情がと思い、読んでます。
悪くないお話ですが、余命1年と思うと切なくて躊躇ってしまいます。
こんな二人こそ 機関限定でなく 幸せになってほしいです。
子供時代は、皇帝パパ推しです。
面白くなるのは エニシャが アカデミーに入学前ぐらいからです。
エニシャの兄 双子は、成長とともにパパ似、カヒルもカッコよくなります。
カヒルとは どうなるのか気になります。
「女帝」のようなのかなと思っていたら マイルドです。
倫理観、道徳観のあるホストNO1の主人公が、営業不振で リストラになるかなと思うところもあります。
よくある設定のお話ですが、イケメン上司の可愛い我儘&独占欲とヒロインの塩対応ぶりが 面白いです。
イケメン上司は、ヒロインこと以前から知っていそうですよね。
伏線がありそうです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
売られた辺境伯令嬢は隣国の王太子に溺愛される