らんらんらんらららんらんらんさんの投稿一覧

投稿
1,575
いいね獲得
439
評価5 11% 168
評価4 26% 410
評価3 39% 607
評価2 17% 265
評価1 8% 125
131 - 140件目/全1,129件
  1. 評価:4.000 4.0

    いやいやいや(笑)つっこみどころあるだろ

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙のみみて
    きっと可愛い大きな犬との生活なんだろうと
    犬好きのわたしは勝手に想像して読んでみたら

    でかい、でかすぎる犬が家並みに大きな犬が登場(笑)
    吹き出してしまいました。
    この漫画すきです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく好きな漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    犬好きです。

    犬好きからしたらたまらない漫画なのです!
    犬の気持ちを知れたような
    犬の目線をのぞけたような
    そんな気分と気持ちになってにっこりとしてしまいます。
    心が温かくなる漫画です

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんとなくわかる気もする

    夫の実家側が裕福で
    介護資格を持っている家政婦さんを雇っています。
    お金もちでも貧乏でも、うける介護は一緒なんですけどね。と思いながら読みました

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    わかる!

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に、インコ様々!

    わたしは最高8羽飼っていたことがあったのですが
    こちらの漫画といっしょで
    大変なこともあれば楽しいこともたくさんありました。

    インコって可愛いなっとおもっていただける内容です

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    インコあるある

    ネタバレ レビューを表示する

    うちのインコもこちらの本の内容と同様
    覚えさせようとおもったことと
    違う言葉を覚えていたこともあります。

    そこがまた、かわいいんですよね!
    インコの可愛さがぎゅっと詰まった本です

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    インコ飼ってます

    ネタバレ レビューを表示する

    我が家も可愛いインコを飼っています。
    そのため鳥好き、インコ好きにはぜひ読んでいただきたいです。
    だってインコがとてもリアルに描かれています。
    かわいいですよ

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    鳥好きにはたまらない

    ネタバレ レビューを表示する

    我が家とインコを飼っているので
    鳥好きにはたまらない本です。

    小鳥あるあるを見つけた時の共感はすごいものですよ!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    実は近くにいる

    私の近くにみため外国人なのに、この漫画の主人公みたいに英語も話せないし髪色がきれいなゴールドの人がいる。
    こんな目線で過ごしてるのかな?と
    少し身近な人をかんじれた漫画だった

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    山田のり子のおかげ

    ネタバレ レビューを表示する

    山田のり子がきたから業績あっぷというより
    山田のり子がきたから会社全体がひきしまる印象をうけた!
    会社のヒットマン的存在

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    びっくり

    ネタバレ レビューを表示する

    甥の一生の作者さんと同じなんですね!!
    まずはそれが衝撃。
    だって作風全く違うから何度と本当に?と見返してしまいました。
    ある意味尊敬と感動でした。

    世話焼き母さんは娘を愛するからこそ心配なんですよね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています